Nicotto Town


三蔵外伝「太陽の破片」


はじめての一人暮らし-其の七-


   実話ですので、超笑えるとかでは無いかと思います。
   それなり・・・です。

 入学式は漠然と終わり、自分の学部とクラスを見つけ、階段教室の中で、学生番号が机に貼ってあって、自分の番号の所に座り、担任の話を聞き、クラス委員を先生が3人指名して、その中で委員長を決め(入試の成績上位3位の人だと思う)、時間割やら必要な備品など配り説明して、その日はそれで、終わりだった。

 校門の中は部活の勧誘で活気にに溢れ・・・んっサッカー部がない・・・
 やっぱ無い・・・いない・・・ないんかな・・・
 部室のあるエリアを覗いてみる・・・あるじゃん!
 なんで、勧誘しないんだろ・・・
 ドアの隙間から中を覗いてると「ツンツン」誰かが背中を指一本でツンツンしている・・・
 「んっ」振り返ると、ジャージ姿の男みたいな女子で、「なに、まさか入部希望者とか?」「はい」
 「おーい!入部希望者だぞぉーっ」中の一同「おおぉ!ザワザワ」中に入れられて、自己紹介させられる・・・「ボクは高校では、左のMFでした。蹴る利き足は左で・・・(誰も聞いてねえ・・・」「今日は練習休み。明日から授業終わり次第グランデな。」「解散!!」「あっと、オレは主将代理の□川だ(女)。ヨロシク」「よろしくお願いします!」「おぉ!いい返事だ!みんなぁ聞いたかぁ!」一同(クスクス ゲラゲラ・・・フフッ)
「じゃあ明日。」「失礼しましたぁ!」バタン・・・なんなんだぁ、このサッカー部?なんで男が居ない?全員マネージャー・・・? 試合なんかあんのかなぁ・・・
 まあ・・いいや。バイトだ!何は無くても(●゚´Д)ノバイトだぁぁぁァァァ・・!!

 学生課に行ってみる・・・(イイのがテンコ盛りだぁ!)・・・うんっ?・・いいのは全部定員に付き〆・・・残ってるのはぁぁぁ・・ビルの清掃、伊勢丹・仕分け搬入?・・・
 伊勢丹のは。今日4時から11時まで交通費別途支給。
 とりあえず、今日の伊勢丹と、週3日ビル清掃を申し込み、すぐ新宿伊勢丹に向う。

 伊勢丹の裏側のトラックがバックで着くところで、コンクル性の床がトラックの荷台の高さと同じになっている積み下ろし場で、常連の兄ちゃんが、ごっつい張り切っていて、トラックを誘導して積荷を降ろし、各階の販売店に納品しているらしい・・・らしいとは、その人達に聞けと言われたんですけど、この兄ちゃん達完璧に無視で、怒涛のように作業していて、取り付く島が無いんですよ。
 「オーライ!オーライ! ストーップ!!」積荷を台車に載せターッと走ってって、また戻り、トラックの誘導を始めて・・・やる事が全然無い・・・ヒマだなぁ・・・
・・・と、周りを見ると俺と同じ様にヒマそうに座り込んでる学生風の兄貴が3人いる。・・・声カケルカァ・・・「ねえねえ。みんなバイト?」一同「うん」「いつも、こうなの?」「いつも、こうだよ」「なんで仕事やらせてくんないの?」「あの常連たち、伊勢丹の社員になりたいらしくて、一生懸命アピールしてるらしいよ。ヘタに手伝おうとすると、キレるから、気を付けて!」「ふ~ん。で、俺ら何をすればいい訳?」「彼らの邪魔にならん様にジッとしてるだけでイイんだよ」「そ・それが。仕事っすか? でも、間が持たなくねぇ」「確かにそうなんだけどさ、座禅だとでも思って、座って耐えるか、ほら、あそこ、あの不良在庫の倉庫なんだ。あそこで寝るとか・・・」「寝る? じゃあ、俺、あそこで寝てもいい?」「いいよ、10時半頃、日給が手渡されるからさ。その前にココに帰ってくるだけなんだよ。」「じゃあ。行ってきま~っす!」「まて。俺も行く。」「俺も。俺も。」・・・結局、仕事のないバイト4人、全員倉庫で仮眠・・・」「オレ。ワセダ・・・オレ、ケイオウ・・・オレ●バシ」「・・・・・・」

 「おーい!時間だ。起きろ!!」「ウゥワァタアァァァ・・・」「日給配ってるぞ!」「あ・・・はい。」
 しっかり、4時から11時までの時給¥880円日給¥6160円+交通費(蒲田往復¥720円)=¥6880円をもらって、部屋に単車で帰る・・・帰宅時間PM11:18くらい・・・
 いいバイトなんだか・・ヒマで辛いのか。よく分からないバイトでした・・・テンションは地の底まで落ち込んで、努級の脱力感が・・・

 俺って・・・生きていてイイですか。
 命を賭けても、成し遂げたい事って、あるんでしょうか? なんとも、やりきれない入学式の夜でした。(;∀;)

 なんの落ちも無いまま・・・まだまだ続いっちゃいます☆(*_ _)

アバター
2009/03/24 02:06
 シュアシュアさん。

 イイですか?戦力外って・・・辛いですよ。でも、お金は貰えるから・・・
 そえうぁ分かりませんけど、なれたと思いますよ。
 今ほど不景気じゃなかったしヾ(@^▽^@)ノ
アバター
2009/03/24 01:25
スゴイおいしいバイトじゃあないですか(~o~)

張り切っていたお兄さんたちが社員になれたか気になります・・
アバター
2009/03/19 22:55
 ☆さと☆さん。

 それがさぁ・・・ドキュメンタリーなので、盛り上がるかどうかは、ちょっと、自信ないっすよ。
 あった事を書いてるだけなので。
 ウケを狙うようなのは、賭けないし・・・
 ・・・困ったけど、つづけますよ(〃▽〃)
アバター
2009/03/19 16:44
これから盛り上がる↑んでしょう?|д゜)カンサツ
大学生って やったことないから なんかいいなー((*´I`)
アバター
2009/03/19 00:58
 もこ姉さんへ。

 うん。無いと思うっす^^.
 でも・・・良くはないですよ。時間が勿体無いっす。
 人間やめたくなりますし。
アバター
2009/03/19 00:55
 イオたんへ。

 素晴らしい・・・ってか・・・
 読書はいいかも。やればよかったなぁ^^
 仕事が無いもん同志で、情報交換出来たり、飲み会誘われたり、収穫はそこらへんですよ。
 でも・・・六大学系の女子って付き合いにくいっす。
 看護学校とか、○○h女子大とかがダンチにいいですよ。
アバター
2009/03/19 00:50
 綺羅々さんへ。

 本当かぁ・・・やりたいってか?
 間が持たないっすよ^^
 オラネの為とはいえ、滅入ります。
 ほら、書いてるように。
   俺、生きててイイですか?みたいに、方向性を見失うんで、
 でも、このご時世じゃもう無いだろうなぁ、こんなバイト。
 なんせ、12年前の話ですもん。
アバター
2009/03/19 00:44
 ゆりさんhr。

 確かに・・・少々はOKですね(〃▽〃)
 でも、時間はムチャクチャ長く感じますよ。
 嫌になるくらいに。
 この五、サッカー部とは呼べないサッカー部・・・正確には、サッカー部のマネージャー部の活動は、それなりにあります。ショボ過ぎて書くのも嫌なんですけども。
アバター
2009/03/19 00:38
 ふらんつさんへ。

 「デザートのテーマパークでスイーツに囲まれてのバイトだったから、ソフトクリームだって、たか~~く巻けますぜ(*ゝω・*)ノ」
 ・・・そういうのがやりたかったんですが、男はなかなか・・・
 伊勢丹の、薄暗くて真面目に暗いバイトで、楽なんですけど滅入るんです。
 時間より早く終るし、キッチリ日給は出るんですけど、あの張り切ってる人のトラックを誘導する声が耳から離れなくなりますよ。
アバター
2009/03/19 00:12
 はんなさんへ。

 そうそう。毎日1回のバイトを探して、おこなうのって、気が休まらずに疲れますよね。
 居眠りは我慢する事事体、無理ですわ。
 程好く、静かにしてると、当然眠くなって・・・
 もう、高校の頃から、勉強っていう意識は一切持ち合わせていませんでした^^
 社会勉強と、色々な場所の人と知り合って、知らない地域の事を知るとか、擬似就職体験とかが主なる目的でしたよ。

アバター
2009/03/19 00:03
すごい、いいバイトだ!
今じゃそんなおいしい話ないよね(苦笑)。
アバター
2009/03/18 06:07
( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
|壁|'з'o)ズルーィッ!
綺羅々もそういうバイトしたぃ(。◕ฺˇε ˇ◕ฺ。)
アバター
2009/03/18 05:21
あ~それ最高の?バイトですね~^^
きっちりお金くれるんだったら少々はOKと致しましょう('▽'*)ニパッ♪

で~微妙なサッカー部??練習はあるのかな?試合もあるのかな?・・・
アバター
2009/03/17 23:54
寝てるだけで給料貰えるなんて・・・なんて美味しいバイトなの!!?∑(゜Д゜)
下手に手伝うとキレるって笑えますww 必死だったんでしょうね。
でも夜遅くまでバイトしてると、日中眠くなかったですか?
私は夜1時くらいまでしてたので、朝は駄目駄目でしたねぇ。
デザートのテーマパークでスイーツに囲まれてのバイトだったから、ソフトクリームだって、たか~~く巻けますぜ(*ゝω・*)ノ
お客様に味の説明が出来ないといけないからと称して、賞味期限切れの商品を味見させて貰ったりして、スイーツ大好きの私にとっては文字通り美味しいバイトでしたww
アバター
2009/03/17 22:32
なんか楽しそうな大学生活の始まりって感じだね^^
寝ててもいいなら、楽でいいバイトなんじゃない?
大学でバイトの紹介してくれるんだいいなぁ~ウチは短大だったけど
そんなのしてくれたっけ?みんな雑誌とかで探してたような・・
でも毎日何かしらのバイトしてたら疲れるだろうし、勉強中とか授業中に寝ちゃいそう。。
私はよく寝てましたけどねw 



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.