Nicotto Town


三蔵外伝「太陽の破片」


一酸化炭素中毒で入院中です。

 やあ!!ごめん・ごめん↓
 一酸化炭素中毒で入院ちゅうです。
 幸い、タスクの病理検査の時に来た病院で、今、その時知り合ったインターンの金○さんの所を訪ねてノートブックパソコンを使わせてもらっています。やっと点滴が終わって、滅菌酸素?だかなんだかハズシても大丈夫そうなんで、抜け出していました。
 全然回復したんですけど、消灯以降じゃないと都合が悪くて・・・
 もう、ヒマでヒマで・・・タバコも吸いたいし。滅酸素より全然健康にイイっしよ。
 火曜日の朝、起きたらスッゴイ頭痛で、なんか廻りが異常に暗くて、視界が凄く狭いんですよ。体が動かなくて・・・
 最近出勤帰宅時に、新○梅街道を通る時、グズ鉄屋さんでダンボールの切れ端に「ストーブ有り〆¥700円」っていうのが目に付いて、つい買ってしまって、月曜日灯油を買ってきて、夜11時過ぎに点けてみたみたんです。
 とても暖かくて、急に眠気がして、寝てしまったんだけど、不完全燃焼だったらしくて(そもそもそのストーブが危険らしい)、朝起きたら前文の有様です。
 朝、ベッドから這い出して部屋から頭だけ出して、おじいちゃんを呼んで・・・後、覚えていません。
 フラフラですがもうだいぶイイです。で、早く退院したいんですが、検査(またぁ?)をするので、しばらく安静にとか??
 帰ったら、詳しく書きますが、だいぶ前に事故った時に右ひざ粉砕骨折をして手術した時の輸血が、汚染されてたとか血液製剤(止血剤?)のせいだとかでウィルス感染したらしく、ウィルス性C型肝炎になった事があって(枡添さんが被害者救済で・・・のアレ)、インターフェロンっていう注射で、ほぼ全快したんですが、詳しくウ
ィルス値を調べてみるとかで・・・明後日から始まります。
 会社は、所長が私に変わって今週やるから心配しないでと。なんか監査も入るとか・・・
 とにかく、土曜日の午後は帰宅の予定です。その時。またね(・_・ゞ-☆

アバター
2009/02/14 22:02
え!!まじですか。。
そんな体験もされていたんですね・・。

ちなみに一酸化炭素は酸素と似た形をしているので
赤血球ちゃんを横取りして結ばれちゃんですね~。

一酸化炭素中毒は
チアノーゼ(青白くなる)にならず、逆に赤くみえるんだそうです。

そしてC型肝炎まで・・。。大変でしたね・・。
アバター
2008/12/11 15:05
石油ストーブってどんどん部屋の温度が上がりますよね。
でも危なかった、不完全燃焼・・不良品だったってことですか?中古みたいだし。
ウイルスのほうも検査結果が問題ないことを願っています。

それにしてもびっくりしました。こわいです。
ここはそういう場合、連絡のとりようがないから、そういう意味で・・
ページの更新がないので、三蔵さんからの知らせがなかったら
何が起こったんだ~と気になってしかたなかったかも と思います。
風邪引いちゃったのかな、とか、、、まさか一酸化炭素中毒だなんて。
もー 気をつけてくださいねっ。

仕事のことも心配かと思いますが、まずはからだのことが一番ですから
大事にしてください。
では また(^-^)
アバター
2008/12/10 23:14
大丈夫?無事でなによりだけど・・
最近見えなかったから心配してました・・
灯油系の暖房器具を使うときは、
1時間に1回は空気の入れ替えが必要みたい
そのストーブ危ない・・
返品!!
こたつがいいと思う
今年は暖冬だからこたつで充分!
検査して、きちんと治して、
復活を待っています!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.