Nicotto Town



【スイートポテトパイ】(。◕ ∀ ◕。)

【材料】

19cmタルト型1台分
<パイ生地>
◆ 冷凍パイシート 2枚
<アーモンド生地>
◆ アーモンドプードル 50g
◆ バター 45g
◆ 砂糖 50g
◆ 卵 1個
◆ さつまいも 100g
<さつまいもクリーム>
◆ さつまいも 500g
◆ 砂糖 65g
◆ バター 50g
◆ 牛乳 70ml
◆ バニラエッセンス 適量
<仕上げ>
◆ 卵黄 1個
◆ 牛乳 15ml
◆ 黒ゴマ 適量

【作り方】
1. 冷凍パイシートを解凍し、2枚を一部重ね、めん棒で伸ばします。
2. 型に生地を入れ整え、底にフォークで穴を開けます。
3. クッキングシートを敷き乾燥小豆を載せます。
4. 180℃に予熱したオーブンで10分焼きます。
5. 乾燥小豆を取り出し、更に180℃のオーブンで5分焼きます。
6. さつまいも100gを角切りにします。
7. バター45gを室温に戻し、砂糖50g,卵1個,アーモンドプードル,角切りさつまいもを加え混ぜます。
8. パイにアーモンド生地を敷き詰め、180℃に予熱したオーブンで15分焼きます。
9. バター50g,牛乳70mlを室温に戻します。
10. さつまいも500gを輪切りにし、水を少し入れ、ラップをし、600Wの電子レンジで10分温めます。
11. さつまいもの皮を取り、熱いうちに潰します。
12. バター50g,砂糖65gを加え混ぜます。牛乳70ml,バニラエッセンスを加え混ぜます。
13. さつまいもクリームを裏ごしします。
14. 丸口の口金で絞り袋を作り、さつまいもクリームを入れ、アーモンド生地の上に花形に絞ります。
15. 余ったさつまいもクリームは後に使用します♪
16. 卵黄1個と牛乳15mlをかき混ぜ、表面に塗ります。
17. 余った卵黄+牛乳は後に使用します♪
18. 黒ゴマをかけ、180℃に予熱したオーブンで20分焼き、粗熱を取り、型から外し、皿にのせればパイの完成です。
19. 余った材料でスイートポテト作りです♪さつまいもクリームを成形します。
20. 表面に卵黄+牛乳を塗り、黒ゴマをかけます。
21. 180℃に予熱したオーブンで15分焼き、粗熱を取り、盛り付ければ、スイートポテトの完成です。

写真付きでもっと詳しく説明しております。
【ブログ】
http://sauce-recipes.seesaa.net/article/442194403.html

皆さん、是非見て下さいd(>ω<*)

アバター
2016/10/02 16:41
コメントありがとうございます^^
さつまいも大量消費できますよ!ゼヒゼヒ作ってみて下さい♪♬
アバター
2016/10/01 18:50
ごくり・・・
ちょうど、さつまいもが転がっているのね明日作ってみようかな・・・
アバター
2016/09/27 22:44
いつも見て下さってありがとうございます^ω^●
スイートポテト美味しいですよね!大量に作ってもペロリと食べられますね(^^♪
是非作ってみて下さい!とっても美味しいです(^皿^)

和風あんかけオムライス作って下さったんですね!
オムライスが大好きなので、いろいろ考えてみました♬
喜んで頂けとっても嬉しいです!!
お好みのレシピがあってよかったです☆
また色々レシピ増やしていくので、見て頂けると嬉しいです^^♬
アバター
2016/09/27 18:32
和風あんかけオムライス、作ってみました!

意外と簡単で、オムライス大好きなのでこれはやらねばと 笑
そっこーで作りましたw
あんかけのオムライスは初だったのでどんな味かなと食べてみたけど、めっちゃ美味しかったです!
あんかけも好きであんかけパスタとかよく食べますけどオムライスはすごいですね!笑
他のスープも一緒に作ってみました♪
どれも美味しかったです^^  ありがとうございました!
アバター
2016/09/27 18:29
いつも更新楽しみにしてます^^

最近、知り合いからさつまいもをもらってお母さんがいろいろ作っているのですがなかなか減らないのでやってみようかな!
スイートポテト、私大好きなんですよね!((食べるのが好きなんだけどw
作ってみますね! 次も楽しみにしてます♪



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.