Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


おしゃべりするように綴ります

梅を始末する

ここでは「始末する」を「始めから終わりまで」といたしましょう^^

先週金曜の夜、主人の実家から電話がありついでに山の梅を要らないか?という話に

なったので、いただきたいです、と返答してもらった。

で、土曜の午前に梅もぎに出かけた。

何年ぶり?w

久々に山の空気をいっぱいに吸い込んで気持ちも...

>> 続きを読む


7月に

7月になりました。

梅雨の真ん中変なのでしょうか?

雨は降ってみたり、まるで空梅雨のようだったりと、激しく波打っております。

そもそも、今年はまた変な気候の年ですよね。

春も急ぎ足で花を散らして行きました。

今、庭には黄色のスカシユリが咲いています。

リビングから見える位置です^^

薄...

>> 続きを読む


リベンジラベンダージャム(試作w)

ふっふっふ・・・。

この格好ならいいんじゃない!?w

まるで魔女になった気分だわww

雲雀の五月蠅い午前、昨日のリベンジですわw

ラベンダーの花の咲いた辺りを摘み取って来て鍋に入れ、水とレモン汁を加えて煮出し

それからさとうを・・・。

って、ラベンダーって花小さいしそうそう綺麗なむらさき...

>> 続きを読む


ラベンダーでてもずらをかく

クックパットなんかを眺めながら、ラベンダーで何か拵えようと思い立った。

今朝は雨あがりで、少々体がだるくて次男との喧嘩もそのままだらだらと続いている感じで

気分もすぐれない^^;

だからこそ気分転換だぁ~って、洗濯回しながら始めた。

この時期は代替毎年焼く、ラベンダークッキー。

でもレシピ...

>> 続きを読む


わらしべ?w筍がさくらんぼに

春、主人がたけのこをたくさん掘りに行くので、近所の親しい方のお裾分けする。

昨日釣りから帰宅すると、玄関のドアノブに袋に入ったたくさんの赤いキラキラ^^

いつもこの時期、サクランボを届けてくださるお宅があるんだw

案の定留守電にメッセージ。

早速お礼の電話を入れる。

送り主もわかったので、...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.