みんな旦那が採って来たものなんだけどね。
早朝からぜんまい。
私、茹でる。
むしろに干す。
9時、筍堀に。
私、昼前下茹でする。
午後3時過ぎ、海へ。
蛸のはずが、わかめに・・・。
熱湯かけ干す。
茹でて冷まし、冷蔵&冷凍に。
あまりを食卓へ。
メカブの酢醤油とわかめのナムル。...
おしゃべりするように綴ります
みんな旦那が採って来たものなんだけどね。
早朝からぜんまい。
私、茹でる。
むしろに干す。
9時、筍堀に。
私、昼前下茹でする。
午後3時過ぎ、海へ。
蛸のはずが、わかめに・・・。
熱湯かけ干す。
茹でて冷まし、冷蔵&冷凍に。
あまりを食卓へ。
メカブの酢醤油とわかめのナムル。...
3月のお彼岸頃には、ふきのとう。
4月の声を聞けば山桜が咲き、つくしが出始めヨモギもアサツキ伸びてくる。
徐々に山は春色に変わって行く。
芽吹きは良いもの^^
そして山菜のシーズンに。
今年は少しばかり早く、たけのこが届いた。
野では三つ葉も伸びる。
ふきのとうが終わり、やわらかなふき...
本来なら、すでにこの時期いちごの植え替えなんてありえないらしい。
花が咲き、実になる前にストレスを与えるからだそうだ。
庭にランナーを伸ばし、自力で大きくなった子たちがたくさんになり、いくつか鉢に移した。
ワイルドストロベリー、昔「幸せを呼ぶ」なんて流行ったよねw
幸せを呼ぶかどうかは知らな...
ちょっと前に青がちゃもコンプしたのだが、ブログさえ書かず放置していた^^;
雑事の多い3月から4月あたまだった。
雑事というのは、次男の車学。
送迎はバスもあるというのに、あまり乗りたがらない。
もっとも最終10限後乗車すると、帰宅時には20:30を回ってしまう。
どういうわけだか、夕方か...
10月に新潟県内に、48グループの新グループNGT48の劇場がオープンする。
こんなおばちゃんな私でも知っているのだから、たぶん多くの人は知っているだろうなw
劇場なんて、てっきり新潟市内に出来るんでしょ、なんて思っていたら、まだ未定w
どこかの駅前に用地を検討中とのこと。
ならいっそ、上越...
|