Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


おしゃべりするように綴ります

荒れ模様

このまま春かな~、なんて思わせておいてはまた荒天続き@@;

ちょいちょい冬が舞い戻る^^;

これが、THE三寒四温なのねwww

今日もこの後、次男を車学まで送迎予定。

荒れないでおくれよ~^^;

3月ウサギが、ぴょんぴょんぴょん=3=3=3

玄関の寄せ植えの予定を立てているのにねぇw

...

>> 続きを読む


黄色の花

ヨーロッパでは、春が来たと思わせるのは、まず黄色の花なのだそうだ。

我が家の庭にも、黄色の花が咲いている。

たった1つだが、キバナセツブンソウが2月下旬ころ咲いたw

あとは卒業式の日に、外へ出たときに鉢植えにしておいた福寿草がいつの間にか

花を開いていた。

今日になって、黄色のクロッカスに...

>> 続きを読む


次男卒業

まぁ、昨日の話になるのだが…。

無事、次男が高校を卒業しました。

そして、18歳になりました。

寒い寒い体育館と、長い長い校長の話&部活で学校を盛り立てた者一人一人に手渡される

功労賞の授賞式@@;

いつ、卒業式は本番に?^^;

私、体調不全なの・・・。

てなことで、気づ...

>> 続きを読む


コンプしました

あ~、長かった^^;

ようやく青がちゃコンプです。



今シーズン、本当に雪がないです。

玄関先の、バラ咲きジュリアンを楽しめています。

白・黄・ピンク。

先日、1つだけキバナセツブンソウが咲いていました。

昨年の猛暑で、球根残らなかったのかも^^;

スノードロップは、2つ白い蕾をつけ...

>> 続きを読む


遅れてきたバレンタイン

車学から帰った次男が、ピンクの小さなペーパーバッグを私に見せた。

もらっちゃった、だって。

どうやら2/14には車学が無かった次男、今日になりもらったらしいw

もう卒業目前で、学校も今月はほぼ行かないので、今年はまぁ無いね、と言っていた。

祖母が1つ、次男のために買ってきてくれたくらいだw
...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.