Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


おしゃべりするように綴ります

米村でんじろう先生

長男がいくつの時だったかな~。小3?4?

夏休みの子供向けイベントで、米村でんじろう先生の科学体験教室?に参加しました。

次男も一緒だったな~。

小さなホールで、20人ほど?

両手を円く包むように組んで、真ん中の隙間に口から息を吹き込んで、ふくろうの鳴き声

のような音を出してみたり、みんな...

>> 続きを読む


貯めたPコで白がちゃしてみる

ニコッと広告の4択クイズに、地道に参加して半数は間違えながらも170Pまで貯めたので、

今日白がちゃ券出たので、コインも使い2回回してみたw

で、こんなでしたw ・・・背景1つ&アウター1つ。



日帰り旅、追記

万代島美術館を出て、ランドマーク万代島ビルの31階展望台へ上る。

高...

>> 続きを読む


新潟日帰りの旅

既に一昨日の話になってしまった^^;

ブログ書くに、酷く手間取っているこの頃だ。

話題はいくらでもあるのだが・・・。

主人の仕事と、次男のバイトの都合で、一時はお流れになるところだった新潟行き。

ようやく実現した。

お目当ては、万代島ビル5階にある万代島美術館で開催中の「近藤喜文展」だ。
...

>> 続きを読む


葡萄ジュースを作る

お約束の葡萄ジュースを、1日遅れで作ったw

今年は、熟すのが早く、毎日ヒヨドリ?と思われる鳥に狙われ散々^^;

生食ももちろん存分に味わったし、近所にもおすそ分けした。

残りを保存用ジュースと、ジャムにする。

とりあえず、房から外し良いものを選別。

計量→水洗い。

鍋に入れ、半...

>> 続きを読む


へぎ蕎麦と糸うり

へぎ蕎麦を食べに、小千谷(おじや)へ向かった。

既に昨日の話ww

ちょっとお出かけ、ってことであれこれ頭を巡らせた。

蕎麦に、ふ海苔を混ぜたものを言うらしい。

小千谷でお昼にへぎ蕎麦を食べ、十日町に向かう。

川西経由で帰宅の日帰りだ。

どこの店って決めたわけではなく、単に「へぎ蕎麦」を食...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.