Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


おしゃべりするように綴ります

かぼちゃ三昧

なんだか今年はかぼちゃが良く採れました。
会津金山の赤かぼちゃ、恵比寿かぼちゃ、坊ちゃんかぼちゃ。
特に恵比寿かぼちゃが豊作で、困った旦那がスイーツ作りに挑戦!とキッチンに
立っちました。 私が助手w
しっかし分量作りすぎ!! 散々かぼちゃ三昧になりましたよ(^▽^;)
全て旦那が作ったのではないの...

>> 続きを読む


夜長月

9月、長月は「夜長月」から変わったものだとか。

実際、日はどんどん短くなり、真昼の賑やかな

蝉の声は夜の虫の音に移行した。

あり得ないくらい9月に入ったとたん、気温が

グッと下がり着る物だの掛け布団だのと、慌てて

しまった(⌒-⌒; )

こうなりますと、秋の夜長で...

>> 続きを読む


夏の終わり

昔は夏休みと言えば最終日が8月31日。
そのせいもあるのか、9月にはいると「秋」という観念がある。
実際1日違っただけで、季節が急に入れ替わるとかないのだけれどもねぇ。
まぁ、気持ちの問題でしょうね。
そして今日がその8月31日。
今考えても何のためにやるのかわからない「夏休み帳」なんてのがあって
...

>> 続きを読む


早く寝る!…と言ってみたものの

昨夜は、散々だった。

お気に入りのガラスのカップを、手を滑らせ落として割ってしまった。

ベッド脇に、旦那が作った小物を入れる小型のワゴン?がある。

昨夜は23日。 パラの開会式の中継を見るのにリビングのTVを

占領していたところから悲劇が始まっていたらしい(⌒-⌒; )

...

>> 続きを読む


リコリス

先週、何かのついでにJAの直売所で買って来たピンク色のユリのような花が
幾つも塊になって咲いている花。 1束200円!! お買い得じゃない!?w
小さなシールに「リコニス」と書かれていたんだ。
とても名前が似ているけれど「リクニス」は全く別物ね。
玄関ホールの端っこに、どっかりととガラスの大きなミル...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.