Nicotto Town


今日の空もよう


美味しいものは、


夏は暑くて食欲が・・・・・・・・はずみますね~~~wwww

冷たいものばかりで、胃腸の不調と口内炎に悩まされます。

スイカ、アイス、ビール、桃、ゼリー、いつもこんなものばっかり食べてる。





「美味しんぼ」という漫画があって、究極の料理を探求していくストーリーですが、

いつも、????????????って思ってた。

美味しいのは、炊き立てご飯に、丹精こめた白菜漬け!!!!!!!

食欲ないときは、昨日のご飯に昨日のお味噌汁をかけた、ぶっかけご飯!!!

あったりまえじゃん!



私はもともとの名前が変わっているので、あだ名ってほとんどないのですが、

中学生のときにいわれていたのが、「座敷わらし」でした。
 
そっくりだと・・・・・・・・・・・・wwwwww

アバター
2010/08/28 16:58
座敷わらし・・・きっと可愛かったのねぇ・・・いえいえ
今も可愛いんだろうねぇ~www
アバター
2010/08/24 14:22
座敷わらし?
夜中にごそごそしてたの?^^
アバター
2010/08/24 13:35
昼食は卵かけご飯でした。
食べやすくて精も付きそう。
10時に薬買ってきて、汗かいたので水シャワー。よく拭いて布団で寝ました。
だいぶいいです。巡回終わったらまた寝ます。
寝る子は育つ。どっちに育つ?。横に育つ。困ったもんだ。
アバター
2010/08/24 13:14
私はあだ名もありませんでした。。。

座敷わらし って映像的にこれってのあったのだっけ?
アバター
2010/08/23 20:51
前髪パッツンのわらし?昔はおかっぱが主流でしたから(笑)
考えてみたら最近は熱い汁ものは食べてないなー 朝の味噌汁も温めです。
アバター
2010/08/23 19:01
そらかけちゃん、あんたはどこでも生きていけるよ(*≧m≦*)プププ
アバター
2010/08/23 17:56
座敷わらしだったのか・・・(*≧m≦*)ププッ

っつかビールって食べ物?(爆ww
アバター
2010/08/23 16:08
座敷わらしですか。ユニークなニックネームですね。
いい意味、悪い意味あったでしょうが、今となればいい思い出ですね。

座敷わらしってどんな顔してるのかな?。
アバター
2010/08/23 15:41
美味しんば、よく読んでしました。
究極の・・・、まず、とことん、おなかを減らすことかと・・・。
座敷わらしは、エーと、子供の日本人形のような?
アバター
2010/08/23 15:40
座敷わらし?
童顔で可愛い系なんだろうね♡♥
ちゅ❤
アバター
2010/08/23 15:37
そうですねそらかけ様の仰せの通りだと思います。グルメ系漫画よんだことないけど、四季折々旬の食材があることや食材そのものの持つ味や風味を損なわない調理法、鰹や昆布や椎茸など「出汁」で香を楽しむ繊細な味付け。。。やはり世界に誇る日本の料理だよね!日本人が世界一グルメな気がします。ロブジョンやサバティーニ行くよりも料亭で懐石料理がスキーなヲヤジのようなハニですが(オハズカシー)
座敷わらしちゃんの女の子バージョンはとってもキュートだと思います♪めんこいって感じかなぁ(><きっと皆愛嬌で愛情込めて言ってたんじゃないかなぁ!
アバター
2010/08/23 14:30
座敷わらしにそっくり・・って、。。。^^
見たことないんですけど・・。
髪がおかっぱでカワイイ子?
アバター
2010/08/23 12:37
 そらのかけら ん~ 変わった名前だ ^-^;
アバター
2010/08/23 12:17
(≧◇≦)エーーー座敷わらし! でも、こんな可愛い座敷わらしなら、うれしいかも~
家が栄えるって言うし、ウチに来て欲しいわん(^_-)-☆



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.