Nicotto Town


今日の空もよう


ちょいと感動!!!


チリの落盤事故、作業員の方々が救出されはじめて、テレビ、みています。

ちょいと、感動!!!!(´;ω;`)

一人も犠牲者がでることなく、全員、が素晴らしい!!!!!!w

いいニュースですよね(#^.^#)





仕事帰りに買い物して、ささっと簡単に夕食を作っておりますが、最近のスーパー。

肉が安くて、野菜が高い(T_T)

円高還元であろうと思われる肉のやすさ。

異常気候の野菜の高さ。

小麦の動向も気になる、今日このごろです。




晴れても、足場組まれて網かかっていますので、洗濯物は外には干せません。

家の中で、じ~~~~っとりと、生乾きになっておりますww

今日も、5階のベランダに、たくさんのオサーンが舞い降りております(*´∀`*)

アバター
2010/10/18 22:26
そんなオサーンと目があったら気まずいでしょうねぇwww
ちょっと想像しましたwww
アバター
2010/10/14 12:10
野菜高いですね。でもまだ↓よりましかな。キャベツは168円だったから。
妻の患者さんからナスとジャガイモ、ミニトマトはたくさんもらいました。ありがたい。

明日から妻は職員旅行。1泊2日ですが・・・。
もう次女は送っていけと言ってるし、一人で忙しいのに。何言ってんだって感じです。
手抜き料理で切り抜けます。弁当はパス。買ってもらいましょう。

お土産は・・・。笑顔でいいですよ。
アバター
2010/10/14 11:16
うんうん!
お野菜高いよん!
キャベツが298円!
たかくなーい!?
せめて100円台にしてほしいよ~。
とほほ。
アバター
2010/10/14 11:11
野菜は、ジワジワ高くなっていますね~~☆^^;生活費が~~☆
アバター
2010/10/14 06:54
世界的なニュースになっちゃったね
でも、チリ政府のパフォーマンス的なもの
いらないと思う@@
アバター
2010/10/14 03:46
うんうん
やっとホッとできた~って感じだよね
長い間大変だったもの

私も救出されたいわ~~ストレス地獄から…
アバター
2010/10/14 00:47
いいニュースですね!
野菜高いのは困りますね。。肉が安いのはありがたいですが。

もしかしておっさんに部屋の中覗かれたりするんですかw
アバター
2010/10/14 00:21
あー外壁工事で洗濯物が干せないんですね~
僕はてっきり腰痛でかと・・・
腰その後どないですか~?
僕も以前に何回か腰痛めてるんで少し気になっちゃって・・・
とにかくお大事にして下さいね~
アバター
2010/10/13 22:08
そうだよね。今、12人目の救出作業中だって。
このまま順調に全員が地上に出られますようにと祈るような気持ちですね。
途中、フェニックスの不調でどうなることかと心配したけどさ~。

野菜は今年は仕方ないね(^_^;)
アバター
2010/10/13 22:08
お昼休み、受講生さんのワンセグTVで見せてもらってました。
中に、1名めっちゃハイテンションなおっさんがおりましたが、

感銘を受けたのは、救出された方の娘さんの表情でした。
アバター
2010/10/13 19:58
チリの救出・・・
  もう少しだよ!焦らずに落ち着いてね!!平常心だよ!
・・・と思いつつ朝かNEWSを見ています。

そうそう!野菜が高いぃぃぃ(ノ`△´)ノ キイッ
天候のせいだと分かっていますが・・・食費がかさみやす(lll-ω-)
野菜のことは割り切ってしまって、円高にあやかって輸入食品を買い込もうかしら。
アバター
2010/10/13 19:00
おお~
救出されたんですね~

昨日・今日と世間から隔絶された世界で生きてきて(笑
全然しりませんでした~~

今 ニュースでみました!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.