Nicotto Town


今日の空もよう


成田山のいつものコース


可愛いよね~~~この、桃ベレー!

タレっとしてるのが、お気に入りです(#^.^#)

ダイエットの助けにと、お友達からおイモももらえて、大はしゃぎですw








実家は成田空港まで30分です。

今回は、力仕事があったので、相棒を背負って帰宅しました。

1月は、母の手術と、うちのマンションの内装工事で忙しくなるかな~~~~




ついでに、成田詣でもしてきました。

12月に詣でると、お守りなんかも来年1年+12月分のご利益がある、って売り子さんたちは言いますw

1時の読経に参加させてもらって、交通安全のお守りもらって、

成田山は、公園がとってもいいんです。ここが、私のお散歩コース。

滝から、ず~~~~~っと3つの池を渡り歩いて、森林浴をたっぷりと。





なんといっても、成田山は、どこも拝観料をとらないのよ( ^∀^)w

アバター
2010/12/20 11:36
そらちゃん たくさんありがとう^^
フリマの練習も出来てよかった^^
めちゃ、ドキドキやったけど^^
嬉しいありがとう^^
アバター
2010/12/20 03:04
雪かきスコップ出品しました!
初めてで、沢山出せると思ったら、1日1個だけみたいでふ^^;
でも、出しました^^
おねがいします(^0^)
アバター
2010/12/20 02:55
確認したら、長袖とクマデ1ヶ月たってなかったから、
「栗キャップ」に変更して、
「くろねこ足あとくつした」と「こうもりペイント」追加しときます!
アバター
2010/12/20 02:41
フリマした事ないので、ちゃんとできるか
ドキドキですが、、、頑張ります^^
品は、「雪の長袖Tシャツ」「雪遊びスコップ」
「福呼ぶクマデ」です。
今から、もう一度確認してしてきます☆
では また!
アバター
2010/12/18 21:30
成田山で思い出しました!
年末に成田空港近辺のホテルに泊まり年越しを何回かしていまた。
旅行会社のパンフレット商品に空港前後泊プランってのがあって、安いんですよ^^
(海外旅行に行く人が前後泊で使うプランだからwww)

大晦日の夜中までレストランで年越しそばも食べられるし、カウントダウンパーティーをやったり
空港側のお部屋だと元旦の朝に朝日が昇ってるとこに一番機が飛んで来るのが見えます。
朝食にはビュッフェでおせち料理やお雑煮も出るし。
帰りに成田山に寄って・・・と思うのですが、あの混雑にあきらめて
いつもジャスコで食料品のお買い物して帰りますwww
アバター
2010/12/16 16:12
外装の次は内装!徹底的にリフォームですね!

成田山は行ったことないですね~。正月めっちゃ混みそう!
アバター
2010/12/16 15:17
うちは~浅草寺が近いなw
成田山も何度か行ったことあるよん
アバター
2010/12/16 14:31
成田山って確か交通安全の御利益があるとこ
ですよね~大阪にもありますよ~
東京はなんどか行った事があるのですが
千葉には行ったことないです~
千葉マリンスタジアムに1度行ってみたいな~
アバター
2010/12/16 07:09
よ!成田や!
アバター
2010/12/15 22:06
そうそうw 拝観料いりませんねw^^
こちらの成田山は階段が多く天辺まで往くと景色がきれいですよ^^
名鉄モノレールの駅も近いので観光客が沢山の初詣なんですよ^^
アバター
2010/12/15 21:57
ロッ~テ!ロッ~テ!千葉ロッテ!
成田山は初詣や豆撒きの時にニュースで必ず見ます。

桃ベレー、熟さない緑くらいが良かったな~w
いや!腐った黒なんかも・・・・(笑w
アバター
2010/12/15 21:17
成田山は行ったことないな~。
毎年、初詣の様子はテレビで見るけど、すごい人だよね(^_^;)
アバター
2010/12/15 21:08
成田山・・・・来年こそ行ってみたい・・・
車で行けば1時間もかからないとおもうんだけれど・・・・
私は運転しないので うちの運転手さんに都合聞かないとね^^;

相棒さんを背負ってって そらかけさんが一番の力持ち?(o⌒∇⌒o) ケラケラ
アバター
2010/12/15 19:31
いいですね、森林浴をかねてのお散歩✿
お寺さん・神社さんのお庭や森は
手入れが行き届いてさらに清々しいですしね。

神社・仏閣の敷居は低くなきゃですよね~。
拝観料なんて取らないでヾ(*`ェ´*)ノフンガ~
アバター
2010/12/15 19:25
12月にお参りするとお得なのねwww
近くだったら行くのにー><
アバター
2010/12/15 18:04
こんばんは~。

成田山は交通安全のお守りを買いに、毎年お正月にお参りに行きます^^

お正月は、結構混みますよね~^^;

12月にお参りすると、ご利益があるとは知らなかった~^^

私も、ウォーキングがてら、行こうかな~^^






カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.