Nicotto Town


今日の空もよう


愛知の人へ


私のニコタのお友達は、愛知の人が多いんです。

3割くらいになるかも、って思っています。

ひとりのお友達からずるずるイモズルで、というわけではなくて、別個にお知り合いになるのが不思議。

愛知の人の、ニコタ人口って飛び抜けて多いのかしら???

それとも私が、愛知人と気があうのかしら???w






実は、名古屋の叔父が亡くなりました。

明日から、名古屋に参ります。

私は叔父叔母が、婚家先も含めて50人くらいになります。多産系の祖父母です^^

これだけ人数が多いと、親戚とは言っても密接な付き合いではありません。

だから、冠婚葬祭はできるだけ出ようと思っています。

特にお葬式は、故人をみんなで盛大に送り出してやろうと思います。




ちょっとした小旅行になりますので、巡回などできなくてすみませんm(_ _)m

行ってきま~~~す(^o^)/

アバター
2011/04/03 17:38
行ってらっしゃ~い!

私は昨夜帰ってまいりました^^
今回は引っ越し業務ONRYで遊んでるヒマは全くなかったけど、
そのうち会える時もあろうかと思います(*^_^*)
アバター
2011/04/03 08:57
そっかぁ。。。
遠いけど、しっかり供養してきてね。
気を付けていってくるんだよ~
アバター
2011/04/02 22:25
私も愛知の人です^^
昨夜の話はこの件だったんですね~

歳をとってくると冠婚葬祭の中でも弔事でしか
親戚が集まる機会がなくなってくるので、私もなるべく参加するようにしています。
名古屋ではぜひ、あんかけスパと小倉トーストを食べてくださいwww
アバター
2011/04/02 18:07
気をつけていってらっしゃい^^

盛大に送り出してあげてくださいね~
大変やろうけどww
アバター
2011/04/02 15:17
いらっしゃい!といった方がいいのかな。^^;
私の周りは、愛知の人が取り立てて多いということはないと思いますが、どうなんでしょうね?
県民サークルはあるようですけど。

それにしても、ものすごく親戚の数が多い家系なんですね~!
たくさんのご親戚に見送られていくというのもいいですね。
数日お天気は良さそうですよ。^^
アバター
2011/04/02 11:10
キティもあいちだおww
アバター
2011/04/02 11:08
愛知のつながり、面白いですね^^
同じ村の繋がりってできやすいんでしょうか。いろいろ話が聞けそうですね^^

親戚多いの、良い事だと思います。俺のとこもいるにはいるけど、冠婚葬祭にほとんど呼ばれない。ほぼ他人みたいな人が多いです。
なので、そういうのちょっとうらやましいなあ。多ければ多いで、大変なこともあるでしょうが…^^;

名古屋、お気をつけていってらっしゃい~
アバター
2011/04/02 09:56
叔父様のご冥福をお祈りいたします。いってらっしゃい
アバター
2011/04/02 08:58
叔父叔母が50人も!? 名前覚えられないかもw
名古屋は会社の研修で何度か行った事あるだけかな・・・
伊勢の赤福が好きです❤
あと、かえるまんじゅう 笑
アバター
2011/04/02 08:29
いってらっしゃ~~い
アバター
2011/04/02 08:03
おぉぉっ!親類が たくさんで 心強いですねっ!
うちの家系は その逆で ひとりっこが 多いんですのだ・・・

だから σ(・∀・^じゅ)あたし♪も 父方 母方 両方あわせて いとこが6人しかいませんのぉぉ。。。
ちょっと さびしいけど それだけ 密に つき合えてるのかもですよね。

なごやぁ~ きぃつけて いってらっしゃぃだみゃぁ。。。♥
アバター
2011/04/02 08:02
行ってらっしゃ~い
アバター
2011/04/02 02:16
気をつけて行ってらっしゃいませ
アバター
2011/04/02 01:49
行ってらっしゃいませ^^
お忙しい中の移動ですから
どうかご無理なさいませんように

ちなみにわたくし、お隣の岐阜県出身です(微笑)
アバター
2011/04/02 01:28
おぉ、そんなにいるんですね!何かしら縁があるのかもしれないですねw
俺は自分が愛知な割には少ないかも。。
愛知の人はけっこう出身地を公開する人が多い気がする(県民性?)のでそれで多く感じるってのもあるかもしれませんねw

こっちは週末そこそこ暖かく桜も咲いていますので、楽しむって言ったら不謹慎ですが良き時間をお過ごし下さい!
アバター
2011/04/02 01:17
いってらっしゃーい!
湿っぽいばかりがお葬式じゃないですもんね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.