Nicotto Town


今日の空もよう


きた!!!!


埼玉に住んでおります。

とうとう来ました。ブタさんインフルエンザ。

だいたい新幹線だって、5分に1本関西と行き来してるんだから、くるのは時間の問題でしょう。
同じマンションの男子大学生が、「熱、出た!!」と言って大騒ぎ。
結果はシロだったのですが、みんなで息をひそめていました。

もし、患者がでたら、マンション1棟封鎖?

アバター
2009/05/23 23:53
彩花さん
ありがとうございます。これ、本名?実は同じ名前の友人がいるので、きになっていました。

yuckyさん
いつもありがとうございます。マンションの人たちがすごかったんですよ。冷静になりたいです。

おりーぶさん
いつもありがとうございます。休日にお仕事大変ですね。
予防で大丈夫だと思うし、かかったときはしょうがない。これから夏に向かうので、秋からが本番ですよね。

さんそんさん
鳥インフルよりかは弱いみたいですね。若い人が亡くなるのはなぜ?って思います。
私は若くないので大丈夫か。

ばろんさん
いつもありがとうございます。休日はお仕事が忙しいんでしょうか。ぼろんさんのマッサージ、うけてみたいです。
アバター
2009/05/23 00:55
うんうん
今日のニュースで埼玉上陸いってましたね~。。(-"-)

とにかく、ご自衛&ご自愛に最善をつくしてくださいませ。。(T_T)
アバター
2009/05/22 23:02
最初の頃のインフルさんとは
認識が変わってきていますからね・・
平気でしょう、発症しても・・・コレからどうなるかは分かりませんけど今の所は。
アバター
2009/05/22 20:36
大丈夫ですよ~~~

ちゃんとした治療を受ければ症状が長引くこともないので、
いつものインフルエンザや風邪の流行の時と同じように、
しっかり予防していればじきに終息するでしょう

気をつけたいのは
感染を繰り返し
猛毒性のインフルエンザに変異してしまったら
いまのところ治療薬がたいおうできるかどうか・・・ですよね

日頃の体調管理が問われているんでしょうかねぇ

感染者の行動が全国ニュースで発表されるのは
もし自分が感染したら・・・
と、行き過ぎの報道じゃないの?って思います

(@゜Д゜@;)あら・・・こんなに語ってしまってごめんちゃいw
アバター
2009/05/22 20:32
大丈夫大丈夫。
慌てない。
確かにあれだけ世界で流行しているし、死者もでているから、
おっかないけどさ。
でも、弱毒性で、早期に治療をすればほぼ完治するしね。
ちなみにおいらの近くでも発生しましたが、
冷静に対処しましょう。
問題はお子さんとか妊婦さんとか免疫に弱い方が心配ですよね。

アバター
2009/05/22 20:20
大変ですよね…
インフルエンザ^_^;
全国的に広がるのも時間の問題かもしれませんね…
私は関西なので、出かけるときはマスクを忘れずにってかんじかな^^;

気おつけてくださいね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.