Nicotto Town


今日の空もよう


ご縁

土曜のランチクルーズでであった人。
38歳の独身男性でした。仕事に行き詰まり中で、仕事やめたい・・・とぼやいていました。まあ、社会保険庁にお勤めなら、そういう気になるでしょうね。

今日、仕事関係で出会った人。
35歳の独身女性。仕事はまあまあだけど、子どももほしいし結婚しなければ、と言っていました。

ふたりとも
「いい人いたら紹介してください。」

じゃ、会ってみる?と私が聞くと
「いいえ、そんな方はちょっと・・・・・」と言って、会おうとはしないんです。

ご縁がない、っていうより、結婚する気がないんだろうな。



アバター
2009/05/26 01:14
わたしのばあい

結婚は若いとき、父が決めた人としました。「こんなんでいいのか?」と疑問に思いました。
結婚して10年くらいは、しなきゃよかった、って思いました。

今は頃合いに年をとって、お互い他の異性は振り向いてくれません。
誰も相手にしてくれなくなったときに、相手してくれるのは相方だけです。

今になって、よかった、って思っています。
アバター
2009/05/26 00:11
子どもがほしい場合、女性はタイムリミットがありますからね~
それさえなければ特に今結婚したいわけじゃないのかもですねー。
アバター
2009/05/25 21:46
そういうものなんでしょうね・・。
なんとな~く、話の流れで言ってみるけどそれは本心ではない感じ・・

トシの事気になるし~回りも五月蝿いし~
でも、お一人でも十分いけるし~でも結婚しなきゃ~子供生まなきゃ~

でも~敢えて・・紹介ってのまでは・・
同じようなトシ、当然結婚を求める、そこまで自分では思ってない・・
ん~やっぱいいやってなる・・・のかな?
アバター
2009/05/25 18:55
それはね~。
同じようなきょぐうにいる立場からすると、気持ちがわかります。
んとね。
結局、歳いっちゃうと結婚に臆病になっちゃうんだよね。
まわりのお友達や身内などで結婚してよくない話も飛びこんできて、
悪い話ばかりが目立っちゃうの。
さらに、ひとりでいることに慣れて今更ひとにあわす事ができない、もしくはできるか不安。
そういった事から臆病になっちゃうんだよね。
でもね。
最終的にひとりでいいのか? 
そうではない。 それもみんな感じているはず。
では、ならば、なぜ行かないのか?
簡単です。 
そうやって、毎回チャンスがおとづれるたびに、自分をごまかす。

会って、いやだったら、お断りしてもいいわけですから、会うべきですよね。
だから、昔、いやいや親の紹介もいきましたよ。
なにがどうそこで変わるかわからないからね。
しかしやっぱりお断りしましたけどね。
おいらも、ごまかした事あったかもしれないけど、
基本はチャンスがあれば、とりあえず、トライしているつもりです。
アバター
2009/05/25 18:27
(゜ー゜)(。_。)ウンウン
きっと、その気がないけど言ってるだけだね^^

結婚なんてしなくても楽しいこともあるしね~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.