Nicotto Town


今日の空もよう


雨に泣いている  2


お正月にはママンと源氏物語を見に行きます。
家族全員で見るつもりw





雨どっぷりの九州旅行、観光はソコソコだとわかっているわけですから、私は温泉に賭けましたw

湯布院のお宿は、メンバーズホテルだということで、期待ムンムンでふ。

ギンギンに盛り上がった私が大浴場に突進して、ハタ?と思ったのは、「露天風呂は2階になります」の張り紙でした。

大浴場は1階。露天風呂は2階。

ホテルの人に大浴場は2階建てになってるのか聞くと、露天風呂は別の場所にあって、裸のままで大浴場からは行けない、ということでした。

もう、しょうがないですわ。大浴場でゆっくりつかって、カラダや髪を洗いあげて、いちどカラダ拭いて、浴衣を着て、露天風呂に向かって歩きはじめました。

大浴場から露天風呂まで、館内に→がついていて、あっち、こっち、という感じです。






↑「この扉から出る」・・・・・・・・まあ、露天風呂だから、外にあるのかな?

⇒「こちらにあるく」・・・・・・・・・雨のなか、外歩くとは思ってなかったよ

↑「ここをまっすぐ」・・・・・・・・・・駐車場やないけ!!すぐ露天風呂に入るつもりだったから、浴衣の下、パンツ履いてないのよ、アタシ!!

⇒「ここを右に入ってすぐ」・・・・パンツも、当然、ブラもつけてないのよ!完全に外じゃん、ここ!!!





せっかく髪を洗ったのに、雨で濡れましたよ(*´;ェ;`*) うぅ・・

ここまでくるアホはいないようで、露天風呂を独り占めできましたがwww





今回このツアーに参加した理由は、古代神話遺跡を、現地の古老が話しながら案内してくれる、ということだったからです。

現地の古老・・・・・❤((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪

モンペをはいた、しわしわのおばあちゃんを連想して、とっても楽しみにしていたのです。

出てきたのは、おっさんとじいさんの中間くらいの年齢の、作業着に白長靴はいたおいちゃんでした・・・・・・(-_-;)

村役場の観光課の人ですwwwwww

アバター
2011/12/08 23:03
おおー、浴衣一枚で大冒険でしたねw
雨の露天も乙な感じ…でも上がる時大変だったのでは?お疲れ様でしたぁ…^^;

古老さん…うん、そうじゃないかと思ってましたw
アバター
2011/12/08 16:18

ノーパンノーブラで^^bb ある意味ドキドキだーー!!ww

風邪引かなくて良かった良かった^^
アバター
2011/12/08 09:27
浴衣 着てただけ よかったつぅことで・・・Σ(*①ェ①ノ)ノww

いつかは まったり観光ツア~ってのも やってみたぃもんでごじゃるのぉ。。。
(๑◔‿◔๑)w
アバター
2011/12/07 22:35
せっかく露天風呂で暖まっても、帰りはまた雨の中……
お疲れ様でした(T_T)

そして現地の古老w
まあ、現地ですよね~村役場もwww
アバター
2011/12/07 18:44
ドッキリ番組の作成したツァ~かもww
面白すぎる・・ 柱| ̄m ̄) ウププッ
アバター
2011/12/07 01:32
これぞ本物の露天風呂w
今回の旅もネタはた~っぷりですねww
アバター
2011/12/07 01:16
九州の温泉は大サービスですなぁ~
是非見学してみたいものです。。  駐車場で・・・w
アバター
2011/12/06 22:39
いよっ!w
水もしたたる良い女っ!w^^
アバター
2011/12/06 21:50
山の斜面に建ってるホテルなんかやと増築、増築でいったいどうなってんの?って感じの造りの宿が
あったりしますよねー

しかし、ずいぶんと楽しめた旅行やったんですね~
まだまだ続きがあるんでしょ?www
アバター
2011/12/06 21:45
犯罪スレスレの大冒険でしたねww

風邪引かないで なによりでした^^
アバター
2011/12/06 21:44
ノーパンノーブラ ∵ゞ(>ε<; )ぶっ

村役場の観光課のオサーンを古老と言っちゃうとは
軽い詐欺ですねw
アバター
2011/12/06 21:20
よく風邪をひかなかったですね。
アバター
2011/12/06 18:16
おもしろすぎだwwwww
つまりノーパンで駐車場歩いたのねwww



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.