Nicotto Town


今日の空もよう


東京スカイツリーと私


(⁰︻⁰) ☝何の関係もありまへんww( *´艸`)クスクス




実は、東京スカイツリー、東武グループが主体でやっているプロジェクトです。

私、東武鉄道沿線に住んでいて、さらに東武建設が作ったマンションです。

駅前のスーパーは東武ストアだし、辞めたスポーツクラブも東武のもの。

息子の出た私立中高は、東武財閥が社会還元のために作った学校です。





で、私の周りでは、今、スカイツリー関係が雑多に入り組んでおります。

スーパーに買い物に行くと、ワゴンの中に、スカイツリー人形焼、スカイツリーおこし、スカイツリーまんじゅう。

さらに、スカイツリージグゾーパズル、スカイツリー貯金箱。




買い物をして、スカイツリー搭乗券を当てようとか、スカイツリー遊覧、1日券発売とか、

外に出ると、ここって、スカイツリーのお膝元だったっけ??(@_@;)と、錯覚しそうになる。

駅にもスカイツリーのポスターがガンガン貼ってあるし、一番近いデパートも東武百貨店なので、全店あげてスカイツリー祭りです。





ふ~~~~~む(~_~;)

東京タワーが出来たときも、こんな感じだったのかな~~~

というわけで、今日はモモゾースーツ☛☛☛ツリーwといことでwwwwww

アバター
2012/03/19 23:21
ここ5~6年で、スカイツリーのすぐ脇を100回以上通過していると思う…最近は行ってないですが^^
アバター
2012/03/10 23:19
死ぬほど関係ありませんが、東武ストアで働いてた事あります。
アバター
2012/03/10 14:09
スカイツリー は、私には余り関係ないな・・。
ふーむ、やはり 東京タワーの方が 昭和の哀愁が漂っていて好きだなぁ~~

これからが、スカイツリー見学者で賑わうのでしょうね。
アバター
2012/03/10 11:24
おぉーお互い何気に近場で感動^^私も二階部屋からスカイツリーまるみえ。夢有さま仰せの通り同じように近所で買い物すると同じようなものが売ってまして、楽しいです^^(お土産系だとスカイツリーの水色のサイダーが個人的に素敵だなぁと!ピラミッド状に並べ下からライトアップww)小物についてはエッフェル周辺でこぞって外国人が土産を買いますが、あの品揃え真似てますよね^^外国人もそれらの土産物を日本にきた記念として買われるのかなぁ・・・高層ビルが大量にある今では東京タワーの時程センセーショナルな出来事ではないかもしれないけれど、時の流れを感じしみじみと今をいきてるんだなぁと思い生きてることに感謝しながら、改めてタワーを眺めちゃいました。楽しいブログをありがとう^^
アバター
2012/03/10 10:29
登ってみたいなぁ~とは思いますが・・・高いですよね。
高さも高いが 入るのも高いww

アクアラインが出来た時も お祭り騒ぎで
しばらくしたら閑古鳥になって 値段がぐっと下がったので それに期待です^^
アバター
2012/03/10 09:00
ほとぼりがちょこっと 冷めたころ 展望台 行くどぉぉ~っ!(・`Θ´・)ノをぅっ♪
アバター
2012/03/10 08:51
スカイツリ―おこし、人形焼きまで…wすっかりその場が染まってますね^^
あんなに高い建造物を作れる人間の技術に、ただ感嘆します。東武グループ、もうかってるんですねぇ。
アバター
2012/03/09 22:31
お祭り騒ぎですねw
アバター
2012/03/09 16:09
へぇそうなんだ!そりゃ自分とこのグループが建てたなら
お客いっぱい来てもらわねばならないから、宣伝も熱が入るよね。
スカイツリーは建設中に見たから・・・いいわ。(≧ω≦。)プププ
アバター
2012/03/09 14:53
詳しくはしりませんがスカイツリーって何か強引にプロジェクトを進めたらしいですね。

東京に行くことはちょくちょくありますが、スカイツリーを見に行くのはいつになるかなぁ。そもそも東京タワーですら7年間東京に住んでたのに登らなかったですからねw
アバター
2012/03/09 08:33
いってみたいですw^^
次回関東行脚の際にはぜひw^^

アバター
2012/03/09 02:01
ところで スカイツリーって もう完成したの??
アバター
2012/03/09 00:12
( ,,-` 。´-)ホォー東武。。。
スカイツリーは恐ろしやぁ(ĭ∀ĭ。*)
とてもじゃないけど登れへん~

アバター
2012/03/08 21:01
ガンガン、キャンペーンされるとちょっと興をそがれますね(=△=;)ゝ

高いところが好きなのでゼヒ、一度は登ってみたいです。
もちろん混雑が落ち着いた頃合いを見て((´∀`*))ァハハ
アバター
2012/03/08 20:35
名古屋だと名鉄グループ
福岡だと西鉄グループ ですねぇ(笑)

私、生きてる間にスカイツリーの実物を見ることがあるのかしら…

アバター
2012/03/08 19:12
ちょっと調べてみたら
  東京タワー……1957年6月29日着工、1958年10月14日竣工
  スカイツリー…2008年7月14日着工、2012年2月29日竣工
高さや造りが違うけど、東京タワーが1年4ヶ月足らずで出来たってとこに驚いた!
あ、私は結構年食ってるけど、東京タワーが竣工された時、まだ生まれてませんww
東京に行った事はあるけど、スカイツリーどころか東京タワーも見た事がないんだよねぇ^^;
アバター
2012/03/08 17:58
東京タワーって、昭和33年12月ですよね。
あのまわりには、電車はないし・・・、バスが主流だったのでしょうか?
自家用車自体も多分、ほとんどなかった時代ではないですかね。戦後13年時代ですか・・・。

ところで、そちらからは、スカイツリーは見えるのでしょうか?と素朴な疑問が・・・。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.