Nicotto Town


今日の空もよう


衝撃だったサイトの顛末


夏のファッション????

暑がりで寒がりな私は冷房対策のために、長袖シャツに、くるぶしまでのずるずるスカート。

駅の階段の登り降りには、スカートのすそが引き摺るんで、スカートをつまんで優雅におりまするww

まあ、スカーレット・オハラか、宝塚の階段フィナーレの気分でふww( *´艸`)クスクス






ネット歴も長いと思われる私が、初めてワンクリック詐欺サイトを開けてしまったんですよ。

別に、スポーツ選手のニュースをみていたんですけどね。

あら、この女子選手、ルックスもかわいいじゃん!って思って、画像でググってみたわけです。

そしたら、なんか、18歳以上ですか?って言われたんで、ウンウン永遠の20歳だわよって思って、「はい」ってやったんですw





そしたら、黒地画面がバーーーーーーーんと出て

「会員登録完了!ありがとうございます!今なら15万円のところ、85000円です!」と、キタ!!

現金書留で85000円を速攻で送れ!1週間放置してると延滞金が発生する、と。

うちのIPアドレスが書いてあって、もうアンタは確定できたからね!!と脅してる。




うえ~~~~~~~ん゚(゚´Д`゚)゚、

土曜の11時、ダンナと息子のとこに駆け込みました!

ダンナは必死になって、そこをプリントしろ!消費者センターをググれ!、警察に通報か??っとなってる。

彼女とケータイでお電話ちうの息子、「は??何やってんのオバはん?放置、放置よん」(( ̄δ・ ̄)ホジホジ






いまのところ、放置でふ。息子に笑われた・・・・・・・

なんか脅されたら、消費者センター、いきまふ・・・・・・(-_-;)

アバター
2012/07/04 00:07
まったくもって気にせず放置してて問題ないとおもいますよ~~www
アバター
2012/07/03 18:26
IPアドレスだけで、住所は特定できませんし(確か)。
お金が発生する場合は、必ず「お金が発生しますけどいいっすか?」って表示させる義務があるので、それがないのにいきなりお金を請求するのは違法でございます。
放置で問題ないですよ。
アバター
2012/07/03 10:01
ほほ~~~
放置でいいのね??

ふむふむ( ..)φメモメモ
アバター
2012/07/03 09:26
それw ほっとくに限りますよ^^
そのうち逃げるようにしてサイトがなくなりますからw
アバター
2012/07/03 09:22
 ∑(*☉ ⊽ ☉*)ゲッ 。。。。。。

なにかあったら 教えて(❈ಥДಥ)(ಥДಥ❋)ぬぇー♪ 
┣¨キ(*゚Θ゚*)┣¨キ
アバター
2012/07/03 09:16
いまだにそういうサイト存在するんですね!過去に1回だけ遭遇したことありますw

相手はお金もそうですが何らかのこっちの情報を知るのも目的ですので放置が一番ですね。
アバター
2012/07/03 08:23
IPが出てたらたしかにビビりますよね・・・・。
アバター
2012/07/03 04:02
もう~~ そういうのは無視しておくこと!!
何か有れば、消費者センターか警察だわね~~ 

そういうの仕掛けるヤツが居るんだよね~~ 
アバター
2012/07/03 02:31
ブラウザに変なのInstallされちゃってたら…
復元ポイントがあればいいんですが、復元すれば元に戻りますよ^^

それ以外はご心配なくです。
アバター
2012/07/03 01:50
はいはい。。 大丈夫ですよ~~放置でww
かまわないのが一番ですな。。
オレなんか 3日間のカウントダウンが画面いっぱいに!
それが邪魔で 取っ払うのに 専門家を呼んで15000円・・・・・www
会員になればよかったかな・・・ゲイのww
アバター
2012/07/03 00:17
女子選手でアダルトサイトに連れて行かれちゃうの?!
放置で大丈夫だと思いますが、気持ち悪いですよね~

何事もなく済みますように。
アバター
2012/07/02 20:20
迷惑メールと一緒で放置でいいんじゃないかな
ウザイようだったらしかるべきところへ通報、通報(」゜ロ゜)」
アバター
2012/07/02 18:44
まあIPアドレスが分かった所で、個人情報はこっちのPCにハッキングでもしないと分かんないしね~
相手さんも、そこまで暇じゃなかろうw
とりあえずは、ご子息や皆様方が仰る通り、放置で良いと思います。
念には念を入れてって事なら、今のところは被害がないけど、こんなサイトがあるんですがと
消費者センターや警察に連絡すればどうでしょう?
アバター
2012/07/02 18:11
ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!お・・・おそろしや~
怖い怖い・・・
アバター
2012/07/02 16:12
∑(゚∇゚|||)あれま!噂には聞いたことあったけど、まだまだそういうサイトあるのね。
IPアドレスが出てるとビビっちゃうけど、↓の皆さん書いてるように放置するのが良いらしいね。
ネット上だけでなく、街中で声をかけてくるのも
「18歳以上ですか?」「学生さん?」との問いかけは、まず疑った方が良いでしょうね。
ま、声かけられることなくなっちゃったから関係ないけどさ。(;゚;ж;゚;)ブッ
アバター
2012/07/02 15:12
放置でぜんぜん大丈夫だと思おうよ。
IPアドレスで個人的は基本的にわからないと思うし。
警察が捜査の為にプロバイダーに依頼を出せば分かるだろうけど。
あと、あり得るとするなら、自分のパソがハッキングされる可能性。
しかし、その手は違うんじゃないかな~
個人のPCを対象としたハッキングってまずないからね。
大丈夫だよ~
 
とりあえず、する~で大丈夫だと思うよ~^^
アバター
2012/07/02 13:37
 まあ、取り敢えずは放置でよろしいんじゃないかと

  世の為人の為ならそれなりの所へ通報してください
アバター
2012/07/02 12:59
あらら、大変でしたね!(@_@)

うんうん、パニックになります!

私もそう言う場合、完全無視で放置ですが、サイトのURLやプリントを消費者センターや警察に見せておくと、そのサイトがいつの間にかなくなってるかも?

それにしても悪徳は色々と手の込んだやり方思いつきますねぇ、お互いに気をつけましょうね。
アバター
2012/07/02 12:29
放置+念のために警察にもね^^;




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.