Nicotto Town


今日の空もよう


伏字ブログ


我が家は急行停車駅から徒歩3分のマンションです。

まわりには、スーパー、銀行、コンビニと、便利なところです。

お友達のLilimさんから、ファミマで夏目友人帳のコラボ商品がでてるよ~と聞いて、ファミリーマートを探す旅、にでますたw

http://www.j-cast.com/mono/2013/01/10160411.html

団子、ドーナツ、まんじゅうと捕獲して、蒸しパンのみを探し回っておりますが・・・・・・・・






徒歩15分圏内に、ファミリーマートは5軒。

セブンイレブンは7軒あります。

こんなに競合店をふやして、やっていけるんでしょうかね~

そして、今回目を引いたのは、受験生応援のためか、ランチパックが大学とコラボ、していたんです。

じいいいいいいいいっとランチパックの棚を見ていたアタシ、とりあえず
「W大学」を買いました。

他の大学はいっぱいあって、W大だけ最後の一個だったんです。

ふむふむ、W大はあって、K大はないのね??



家に帰ってダンナと息子ちゅりりに見せると、「ほかにどこがあったのさ?」

大学名をいうと、

ちゅりり「H大がほしい!!最初に合格通知をくれたのは、H大だった。ほんと、うれしかったもん。」

ダンナ「M大がいい!!あそこは息子に特待生合格をさせてくれた!ほんと、行かせたかったもん。」

(( ´∀`))ゲラゲラ



次の日にH大とM大を買っていくと、ふたりでご贔屓の大学のランチパックを、朝ご飯に食べて出ていきましたww



http://news.livedoor.com/article/detail/7288107/

アバター
2013/01/19 01:16
大学ごとにカラーってやっぱりあるんだね^^bb
パンの通ってた大学なら、、、赤と黒かなぁ?w
アバター
2013/01/16 23:14
セブンイレブンが徒歩15圏内に五店ありまっす。あと、ローソン。
am/pmが潰れて、そこにイレブンが出来ました。がんばれローソンw
アバター
2013/01/15 11:06
俺の近所もファミマとセブンイレブンが多いです。
Pontaカード持ってるのでローソンができてほしいです。
アバター
2013/01/14 23:35
ランチパックはどんな味がしました?

非常に興味をそそらました

自分の周りには残念ながらファミマは無いのですよ・・・

相方がニャンコ先生のファンなので残念がってます
アバター
2013/01/14 23:26
自分の近所はコンビニ全滅しました○| ̄|_
高校が多くて万引きでやっていけないみたいです^^;
アバター
2013/01/14 21:15
ファミマ、近くにないんだよぅ(´Д⊂グスン

ランチパックは通販もできるにょw
うちは家族が二人しかいないから食べきれぬーw

http://item.rakuten.co.jp/yamazakiplaza/yp1013/
アバター
2013/01/14 17:09
確かにうどん県やけど、内陸部じゃなく、瀬戸内海のとある島に住んどりますw
だから、映画館はないし、ファストフードはないし、コンビニも島内に多分4軒!
経営者が一緒だから、全部サンクスで、同時にリニューアル工事中……^^;
アバター
2013/01/14 16:15
夏目はずっとアニメシリーズを見てるけど、ファミマが近所にない!!
船に乗って高松か岡山に出ないと……><
唯一あるサンクスもリニューアル工事で3月まで閉まってるしな~~~

ランチパックも興味あるけど、定番しか置いてない……@@
アバター
2013/01/14 13:22
夏目友人帳・・・従妹も好きらしくて
くじ運の良い方に頼んで プレミアがつくであろう猫のぬいぐるみ!?
Get できたよ~と言ってました (。・‿​‿・。)
そらさん 夏目友人帳のコラボ商品はget できたのでしょうか?
それから ランチパックのW大 H大 M大 のお味が気になります
アバター
2013/01/14 10:56
私の住んでいるところの近くや職場の近くもものすごくコンビニ多いです。
競合店が多いけれど、どのお店もそこそこ入っているように見えます。
しかし一方で、閉店もちょくちょく見かけますね。
ランチパックが大学とコラボ、私の地域でもあります。ただ、私はまだ全然食べてないです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.