Nicotto Town


ラッキーブルーベアーの休憩室


会議中のピンチに! 眠気覚ましのツボ!


会議中のピンチに! 眠気覚ましのツボ - その悩みをツボで解決!
(マイナビニュース1231207分)

  整体師の大山奏です。
 今回は、大事な会議中など、眠くなっては困る場面に使えるツボをご紹介します。

 手の指の爪の生え際にある「井穴(せいけつ)」というツボです。
 片方の人さし指と親指で、指11本を摘まむように刺激します。


 少し痛いと感じるぐらいの刺激を、両手10本の指それぞれに行いましょう。
 ツボを刺激する時、押しながらもむようにすると強い力が加えられます。

 指を引っ張るのも効果があるので、合わせて試してみてください。
 眠気が目の疲れから起こっている場合は、お湯で温めたタオルを目の上に置いてもいいですね。

 どうしても眠くて仕方がない場合は、昼休みの20分ほどの仮眠をオススメします。
 昨夜は遅くまで飲んでしまった、寒くて朝早く起きてしまった、PCで目が疲れてしまったなどなど、眠気の原因は様々です。

 身体の血流の流れをよくすると眠気も覚めやすいので、トイレまで歩いたり外の空気を吸ったりと、リフレッシュできる方法も合わせて行ってみてはいかがでしょうか。


筆者プロフィール : 大山 (おおやま かなで)

 スピリチュアルと運動が好きなアウトドア系ライター。

整体師。
 癒やしを与えられる人になろうとアロマテラピーインストラクター・セラピストへ向けて勉強中。

ストレス解消法は神社巡りと滝行。

 スピリチュアル系雑誌の執筆から脳科学・恋愛記事まで、興味のあるものには迷わず挑戦している。

 ブログでは日々の出来事を思うままにつづっている。
「ひよっこライター大山奏」

 参照URL:http://news.ameba.jp/20130123-328/
  

アバター
2013/02/04 15:39
Darkkeel さんこんにちは。
眠気覚ましのツボですっきりと気持ちいの良い
生活が出来るようになると良いですよね!(^0^)
是非、活用してみて下さいね。^^;
アバター
2013/02/04 15:36
ミノリンさんこんにちは。
コメントをありがとうございます。
頑張ってCコイン貯めますね!(^0^)/
アバター
2013/02/03 18:51
眠気覚ましのツボいいですね。
俺はいつも結構眠いのでぜひ活用させていただきます。
アバター
2013/02/03 17:57
頑張って、Cコイン貯めてね!
アバター
2013/02/03 15:27
ミノリンさんこんにちは。
コメントをありがとうございます。
できることならば会議なんて、時間をかけずに
短時間で終われば良いですよね!^^;
アバター
2013/02/03 15:25
ぷちショコラさん、おのさんこんにちは。
コメントをありがとうございます。
会議って退屈で眠くなってしまいますよね。
眠いのを我慢するって大変ですよね。
そんなときにこのツボが役に立てば良いかも
しれませんね。^^;
アバター
2013/02/03 12:14
会議は30分以上掛けてはいけないよ。
アバター
2013/02/03 08:52
よく会議中に寝てます^^;
このツボは大事かもしれませんw
アバター
2013/02/03 07:02
こんにちは。
会議って退屈なときがあるのよね
たまに気を失ってることも。。。(-_-;)



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.