Nicotto Town


ラッキーブルーベアーの休憩室


時短メニュー「寒い日のスープ餃子」


この所、寒い日が続いていますね!
こんな日は体の中から温まるものを食べたいですよね。
そんな時に私が作ってういる時短のスープ餃子があります。

用意するものはスーパで売られている生や冷凍の水餃子と東丸のうどんの素、摩り下ろし生姜、ネギのみじん切りです。
このスープの中に鳥ガラスープの素を入れても美味しく食べられますよ!!
所要時間は約10分くらいです。

1.鍋に水を入れて沸騰させます。
2.沸騰してきたらうどんの素と摩り下ろし生姜を入れます。
  摩り下ろし生姜は好みの量を入れて下さい。
3.次に、水餃子を入れて沸騰させます。
4.水餃子の皮が透明になってきたら、ネギのみじん切りを入れて沸騰させたら火を止めます。

寒い日には生姜が入っているので、体が温まりますよ!
是非お試しくださいね~♪ (^0^)/


アバター
2016/12/25 21:56
やよこまめさん、クリルさん、こんばんは!
コメントをありがとうございます。

このスープにうどんを入れて食べても美味しいんですよ!
うどんを食べる時には油揚げを入れるとまた美味しいんですよね~♪
アバター
2016/12/19 18:32
鶏ガラスープっていい味が出ますよね。

結構ハマっています、ニラと豚肉、豆板醤、ニンニクを入れて湯豆腐にしても美味しいですよ♪
アバター
2016/12/19 07:55
水餃子の入ったスープはたまに作ります(^^)
野菜も入れるとバランスも良く美味しいですね。

ショウガを入れるのは今度試してみます!



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.