Nicotto Town


ラッキーブルーベアーの休憩室


買占めによる品薄状況!


コロナウイルス感染拡大により拡大阻止のための対策としてイベントの中止や小中高学校の休校が国から要請が出されましたが、街中から人影が減少し、経済活動も大きく減少してし、不況風が吹き始めていますね。

コロナウイルス対策のため早くからマスクが店頭から姿を消してしまいましたが、現在マスクだけではなく除菌液やウエットタオル(除菌シート)、ペーパータオル等も店頭の棚から消えてしまいました。

一部の都市ではトイレットペーパーやティッシュBOXなども店頭から無くなってしまったようです。

ネットでは転売ヤーが買い占めたマスクや除菌液、除菌シートなどを高額で売買が未だに行われていますよね!
このようなことが続くと医療機関など必要なところでも不足による医療業務が行えなくなってしまうので困りもんですよね!!
このような行為は何とか取り締まりをしてやめさせて欲しいですよね!!

今夜のニュースで、電車のつり革に直接触りたくないと使い捨て手袋や洗って何度も使える手袋が売れているとの報道配信がされていました。
今度は使い捨て手袋が売り切れになるのかなぁ~!?


アバター
2020/03/08 17:43
のぶちんさん♪こんにちは!
コメントをありがとうございます。
3月に入ってすぐ駅ナカの薬局ではマスクは売っていなかったのですが、
同じ駅ナカの本屋さんでマスクが一人一袋で売られていたので、1袋を
購入して職場の中でマスクが買えずに困っている人がいたので差し上げ
ました。
いつも色々と気を使って下さる方だったので、お金は頂かずに気持ち
として受け取っていただきました。
買占めする方には色々と理由があると思うので、できれば必要な分だけを
購入して頂ければと思います。
アバター
2020/03/01 23:11
こんばんは。
アパートにはまだトイレットペーパーもティッシュもあるので
まだまだ買わずに済みそうです^^
マスクは全然ないけど普段からしない人だから困ってないという・・・。
欲張ってはいけないと私も思いますし、
大家族でたくさん買われる方を決めつけて非難するのもどうかと思ってます。
こういう状況になってる事を偉い人達はどう考えているんでしょうね。
同国の人々でさえ仲が悪くなってしまっても構わないんでしょうね。
思いやりのない日本にしていって何とも思わないような人間が
国をつかさどっててはもういけないと最近強く思うようになりました。
残念な世の中です(*ノωノ)



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.