Nicotto Town


今日の空もよう


緊急事態宣言 1日目、さいたま


息子夫婦はずっとテレワークで、密閉、密接、密集、の場所は避けていましたが、それ以外は普通にやっていた首都圏。

ここ埼玉は、今日から緊急事態宣言を受けての、生活になりました。


キャバレー、ナイトクラブ、パチンコ屋なんかは縁がないですが、図書館が閉館なのは厳しいなあ。

それに準じてか、本屋も閉店。レンタルショップも閉店。

昨日、本を買って、漫画をレンタルしてきました。



外食は夜8時まで。お酒は夜7時まで。

夕飯を食べにいくなら、5時半~6時に行かないと。

でも、そういう事態なので、お持ち帰りメニューを張り出しているお店が多いです。



とりあえず、今日は外が嵐なので、おうちにこもってやってます。

アバター
2020/04/13 23:39
昨日は 母の通院で付き添いしていましたが、 病院は厳戒態勢^^;
あ~コロナの患者さんかかっているのねぇと思う状態。。

そろそろ私の手作りにあきてきた母は お弁当ぉ~と言ってますw
でも それには 外に出ろという事でしょぉというと ふて寝ww

部屋の掃除がなかなか進まないのは 昔買った漫画の。。 読まずにφ(〃・ω・)ノ ゜ ポイッですねぇ
(⌒▽⌒)アハハ!
アバター
2020/04/13 22:19
そうですか。本屋さんも閉店になるんですね。
お店の営業時間も短縮ですね。
家での食事メインになったので、3月以降、外食したのは1回だけですよん。
アバター
2020/04/13 16:58
こっちもジワジワと感染者が増えてる@@
といっても首都圏とは比べ物にならない程度の8人だけどね^^;
一応1例目の人は陰性になって退院したらしいけど、
5~7例目が保育士さんだからな~
濃厚接触者が家族だけって、園児や職員は???
ってところ、保護者は逆に不安じゃないのかな……

外が嵐って、こっちも風雨が強いし昼間も真冬の気温~~@@
パートのシフト入ってるから嫌々ながら行って来たけどw
風向きがコロコロ変わるし、何度も傘が風で飛ばされそうになったよ^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.