Nicotto Town


今日の空もよう


テレワーク、二か月目 突入!


管理栄養士で、某食品会社に勤めるお嫁さまは、時差出勤要請のあった時からテレワーク。

もう2か月目の半ばです。

以下、嫁様談。



ずっとPC相手なので、首と肩が痛くてしょうがありません。出窓で立ってやったり、肩こり座布団を買ってみたり、いろいろ工夫はしています。

もうイヤになっているので、お昼ゴハンとか買い物とかで、近所に出かけますが、ささっとかえってきています。

我が家で一番働いているのは、やっぱりルンバちゃんですね~~♥

毎日けなげに働いていてくれて、昨日なんかは掘りごたつの底まで掃除しようとしてくれて。(´;ω;`)ウッ…

もう可愛いくて可愛くて、しょうがありません。



通勤時間がないおかげで、大好きなお料理がゆっくりできるのがうれしいです。

けっこうレシピ開発をしているんですよ。

会社に行けるようになったら、いろいろ提案してみようとノートを作っています。



ここ2か月で遠出をしたのは、超合金ばーちゃんが危篤になったとき、ですね。

不謹慎ですが、けっこう息抜きになったことは確かです。

お姑さまに、おいしいお米とかイチゴを大量に買ってもらって、う、ふ、ふ、でした(●^o^●)

アバター
2020/04/17 22:26
スーパーのみなさんには いつも帰りがけにありがとうと声かけしています^^
病院に行って 看護師さんにあって グッジョブwのサイン^^

働いていた時 心が折れそうになった看護師さんや薬剤師さん いろんなお話しました^^
今回もおんなじ? と思いきや ブログに挙げたんですが 替え歌を送ってきてくれました(⌒▽⌒)アハハ!

気持ちの持ちよう? 土日は うちからでなくて 一日料理か掃除かなぁ~(o^-^o) ウフッ
平日は 一日1時間は 外を歩くようにしています 怪しい姿でww
アバター
2020/04/17 15:41
↑おいしいお米とイチゴを大量に買ってくれたお姑様か……w
うちみたいにスーパーでパートやってたら、従業員から感染者が出ない限り
店を開けなきゃいけないので、テレワークとは全く関係ないんだけど、
ずっと家に籠っての仕事も、ある意味、大変だね@@



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.