Nicotto Town


ラッキーブルーベアーの休憩室


絶品カレー煮込みいらずで野菜のうま味たっぷり


レンチン10分で絶品カレー。

煮込みいらずで野菜のうま味たっぷり

ESSE  扶桑社 2020/11/11 16:08

 へとへとに疲れている日でもやってくる、晩ごはんづくり。

そんなときは電子レンジの力を借りるに限ります!

 今回たっきーママさんこと奥田和美さんに教わったのは、材料をすべてチンするだけでできる、彩り鮮やかな野菜カレー。

 加熱している間に切って混ぜるだけのサラダをつくれば、あっという間に立派な献立が完成します。

レンチンで完成する、彩り鮮やかな野菜カレー

じっくり煮込んだようなカレーがレンジで簡単に!

火を使わないスピード献立

トマト缶を使えば煮込み時間の短縮に。

つけ合わせはさっぱり味のサラダを!

夏野菜カレー

【材料(4人分)】

温かいご飯 800g

豚こま切れ肉 150g

ナス 2個(200g

オクラ 8本(80g

カレールウ 4かけ(40g

バター 20g

A[トマト缶(カット状)1缶(400g)

112カップ 

砂糖大さじ1

【つくり方】

1)ナスはヘタを除いて2cm角に切る。

オクラは表面を塩少し(分量外)でもみ、ヘタを取る。

2)耐熱容器にAを入れて混ぜ、(1)を入れて混ぜる。

真ん中をあけるようにして豚肉を並べ、中央にカレールウを加える。

3)ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で10分ほど加熱し、バターを加えてよく混ぜる。

4)器にご飯を盛り、(3)を等分してかける。

1人分608kcal

【ポイント】

カレールウは細かく砕かなくてOK

レンチン後、しっかり丁寧に混ぜることで、とろみがついておいしくなります。

フレンチレタスサラダ

フレンチレタスサラダ

【材料(4人分)】

レタス 12 

A[マヨネーズ大さじ3 砂糖大さじ2 酢大さじ12 

粉チーズ、粗びきコショウ(黒)各適量

【つくり方】

レタスは手でちぎって器に盛り、よく混ぜ合わせたAをかけて、粉チーズ、コショウをふる。

1人分101kcal

教えてくれた人 【奥田和美さん】

ESSEの連載「おいしいリレー弁当」で披露するレンチン弁当が人気。

『たっきーママのレンチン作りおき』(扶桑社刊)をはじめ、数多くの電子レンジ本を上梓、簡単でおいしいレシピに定評がある。

<取材・文/ESSE編集部>

 




月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.