Nicotto Town


ラッキーブルーベアーの休憩室


腸活&風邪予防も! 大根おろしヨーグルト


腸活&風邪予防も!

大根おろしヨーグルト

ESSE recipe 有里子2020/11/20 08:00

我が家は朝食にヨーグルトを食べることが多いのですが、気分によって果物をトッピングしたり、ナッツやあんこ、グラノーラなど、飽きないようにいろいろと合わせるものを変えています。

この夏は、前々から気になっていた大根おろしのトッピングにチャレンジ。

そうしたら意外や意外、プレーンヨーグルト+大根おろし+はちみつを組み合わせると、フルーツヨーグルト風に!

大根おろしにはちみつが混じり合うと、洋ナシのような、りんごのような、そんな風味になるのです。

食べた瞬間に気に入り、その後定番ヨーグルトトッピングの仲間入りに。

おいしく食べるポイントとしては、

1.大根の上の部分を使う

大根の下部は辛みが強いので、上部の辛みが少ないほうを使います。

2.よく混ぜる

混ぜむらがあると「大根おろしの味がする」となります。

年長の娘に「これ、なにが入っていると思う?」と言って食べさせたら「ジャム!」といいながら、なんの違和感もなく食べていました。

それくらい気づかれないはず。

またこれらの3食材には、乳酸菌(ヨーグルト)・食物繊維(大根)・オリゴ糖(はちみつ)という便秘予防の三種の神器成分が入っているので、腸内環境をととのえるという面でも役立ちます。

さらに、風邪が気になる季節に入りましたが、大根の辛み成分(アリルからし油)には殺菌、消炎作用もあるので、風邪予防にもなるヨーグルトです。

だまされたと思って、ぜひ一度試してみてください。

大根おろしヨーグルト

レシピ制作:管理栄養士 長 有里子

<材料 1人分>

ヨーグルト(無糖) 80100g

大根おろし、はちみつ 各大さじ1

<作り方>

1、器にヨーグルトを入れ、大根おろしをのせ、はちみつをかける。

2、よく混ぜていただく。

インフルエンザも例年より早く流行ってきているので、毎日食べると良いかもしれませんね。

ハチミツは1歳未満の乳児には与えないでください。乳児ボツリヌス症にかかる場合があります。


アバター
2020/11/28 22:49
ななさん♪ 今晩は!(^O^)/

コメントをありがとうございます。
腸活に大根おろしとハチミツが良いなんてびっくりだし、意外ですよね!!

でも、ヨーグルトに大根おろしを混ぜて食べると腸活に良いと言われれば
試してみたくなりますよね!(#^^#)

こんなに簡単にヨーグルトに大根おろしを混ぜて食べるて腸活に良ければ
続けられますよね!(*^-^*)
アバター
2020/11/28 14:12
こんにちは♪ご報告遅れました(*- -)(*_ _)ペコリ

やっとヨーグルトに大根おろし・ハチミツを食べました^^
暫くしたらいきなりお通じが良くなってビックリしました~

大根もする箇所かえれば少し甘味も出そうですね^^

ホントにいいレシピ・健康法かな?^^
教えて下さってありがとうございました^^
アバター
2020/11/24 18:24
こんばんは♪毎日ゆっくり少しずつ読ませて頂きますね^^

ヨーグルトに大根おろし!ビックリ仰天しちゃいました!

風邪引いたら必ず、大根をハチミツで
つけてたお汁を白湯で飲んでたこと思い出しました^^

母が風邪ひくといつも作ってくれて
ホッとして安らいでました(*´꒳`*)

ハチミツも免疫力アップに良いと聞きますものね^^

大根にもそんな栄養素があったとは❣️


ブルーベアーさん、色々栄養の知識も
教えて下さりありがとうございます(^O^)

明日ヨーグルト買ってきますヾ(๑╹◡╹)ノ"



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.