15分でできる鮭と野菜の焼きびたし献立
- カテゴリ:レシピ
- 2021/04/11 22:19:35
15分でできる鮭と野菜の焼きびたし献立。
副菜はあえるだけ!
( ESSE online 扶桑社 2021/04/05 16:00 )
日中動き回って、帰宅したらもうご飯を作る気力が…なんてこともありますよね。
そんなとき参考にしたいのが、主菜と副菜を同時に調理するMizukiさんの献立。
なんと2品15分でできるので、時間にも気持ちにも余裕ができて平日の「ラクうま」がかないます!
主菜と副菜を2品同時調理!Mizukiさんの平日5日分15分で2品献立
時短を求めると肉料理になりがち。
気分を変えたいときにおすすめの魚のおかずを紹介します。
野菜もたっぷりとれるからヘルシー!
<主菜>鮭と野菜の焼きびたし
鮭と野菜の焼きびたし
【材料(4人分)】
・生鮭 4切れ(300g)
・パプリカ(赤) 1個
・ピーマン 3個
・シイタケ 3枚
・片栗粉 適量
・サラダ油 大さじ3
・A[めんつゆ(2倍濃縮)、水 各1/2カップ]
【つくり方】
(1)下準備
・鮭(ひと口大に切って片栗粉をまぶす)
・パプリカ、ピーマン(ヘタと種を除いて縦1cm幅に切る)
・シイタケ(軸を除いて4つ割り)
(2)焼く
フライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)の鮭を並べ入れ、両面色よく7分ほど焼く。焼いている間にバットにAを合わせておく。
(3)漬け込む
(2)の鮭の油をきって、(2)のバットに漬け込む。
続いて、同じフライパンで(1)のパプリカ、ピーマン、シイタケを1分ほど炒め、油をきってバットに加える。
[1人分226kcal]
<副菜>ちくわとレタスのナムル
主菜を焼いている間につくってしまいましょう!
【材料(4人分)】
・ちくわ 3本 ・レタス 大1/2個(200g)
・焼きのり(全型) 1枚
・A[ゴマ油、いりゴマ(白)各大さじ1と1/2、しょうゆ小さじ1/2、塩小さじ1/4]
【つくり方】
(1)ちくわは斜め薄切りにする。
(2)レタス、のりは食べやすい大きさにちぎる。
(3)ボウルに(1)を入れ、Aを加えてあえる。
[1人分84kcal]
<撮影/林紘輝 取材・文/ESSE編集部>
●教えてくれた人 【Mizukiさん】
簡単・時短・節約をコンセプトにしたレシピが人気の料理研究家。
インスタのフォロワー50万人以上。
著書に『ラクしておいしい!Mizukiの1品晩ごはん』(扶桑社刊)など。