Nicotto Town


ラッキーブルーベアーの休憩室


ツナ缶を使った時短レシピ


シイタケのツナのせ焼き

E・レシピ

調理時間:10分、カロリー:105 Kcal

生の玉ネギのピリッとした辛みがアクセントに。

ひとくちサイズがかわいい一品。

材料2 人分

シイタケ:()46

<ツナマヨ>

ツナ:()40g

玉ネギ:(みじん切り)1/8個分

マヨネーズ:小さじ2

塩コショウ:少々

パン粉:小さじ23

ドライパセリ:少々

下準備

シイタケは軸と笠に分け、汚れを拭き取る。

ツナは汁気をきり、その他の<ツナマヨ>の材料と混ぜ合わせる。

作り方

1.シイタケの笠の内側に<ツナマヨ>をのせ、パン粉を振る。

2.トースターで焼き色がつくまで焼き、器に盛ってドライパセリを振る。

(ヒント)途中で焦げそうな場合は、アルミホイルをかぶせて焼いて下さい。

 

ツナと玉ネギの卵焼き

E・レシピ

調理時間:8分、カロリー:138Kcal、レシピ制作:吉田 朋美

材料2 人分

卵:4

ツナ:(油漬け)1

玉ネギ:1/4

塩コショウ:適量

白ゴマ油:(サラダ油でも可)適量

下準備

ツナは油をきる。

玉ネギは薄切りにする。

作り方

1.ボウルに卵を溶き、ツナ、玉ネギを加えて塩コショウを振り、よく混ぜる。

2.熱したフライパンに白ゴマ油をひき、(1)を一気に流し入れ、軽く混ぜる。

半熟状になったら半分に折り返して両面焼き、皿にのせる。

 

アバター
2021/09/12 22:06
みぅさん♪
今晩は(^O^)/
いつもコメントをありがとうございます。

今日も簡単アレンジレシピを行紹介してみましたので、
是非作ってみてくださいね!
アバター
2021/09/06 07:01
(〃´∀`〃)オハヨウゴザイマス♪
白ごま油??初めて聞きました!見てるのに見過ごしてるかなぁ~(´ε`;)ウーン…

どちらのレシピもしてみたいです^^
あ!でも、ツナと玉ねぎの卵焼きは似た物作ってました(´罒`◎)♪

シイタケのツナ焼き~~美味しそう(≧▽≦)
どちらも作りやすいレシピ教えて下さってありがとうございます^^



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.