Nicotto Town


ラッキーブルーベアーの休憩室


アサリのレンジ蒸し


アサリのレンジ蒸し

Erecipe

レンジで簡単、アサリの酒蒸しです。

香菜でエスニック風に。

所要時間:5分、カロリー:47Kcal

レシピ制作:崎野 晴子

材料2 人分

アサリ:150g

酒:小さじ1

水:小さじ1

パクチー(香菜):1

<調味料>

ゴマ油:小さじ1/2

しょうゆ:少々

下準備

1.アサリは流水でこすり合わせて洗い、3%の食塩水に入れて冷蔵庫で3時間以上おく。

3%の食塩水は水200mlに対し塩小さじ1の割合です。

置く時間は調理時間に含みません。

2.香菜は根元を切り落とし、葉を切り分け、茎は長さ2cmに切る。

茎はより香りが強く美味しい部分です。

葉と一緒に使いましょう。

作り方

アサリを再び流水でよく洗い水気を拭いて耐熱皿に入れる。

酒、水を回しかけふんわりとラップをかける。

貝が開くまでレンジで23分加熱する。

貝が開きにくい場合は時間を延長してください。

また、取り出すときは熱いのでご注意ください

【このレシピのポイント・コツ】

電子レンジは600Wを使用しています。

レシピ制作:崎野 晴子

(HP)料理家、フードジャーナリスト

イタリア各地で郷土料理とスローフードを学ぶ。

素材の美味しさを引き出す調理をコンセプトに料理サロンを開講し活躍中。

 

#日記広場:レシピ

アバター
2022/03/13 22:12
エリアダークネスさん♪
今晩は~(^^)/
いつもコメントをありがとうございます。
お時間に暇が出来たら是非作ってみてくださいね(^_-)-☆
アバター
2022/03/12 04:24
おぉ~!
レンジで、できちゃうとは、お手軽ですね~♪



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.