Nicotto Town


ラッキーブルーベアーの休憩室


「火を使わないでオムライスプレート」の作り


「火を使わないでオムライスプレート」の作り方

~ゴールデンウィークに子どもが喜ぶ簡単ランチ&デザート~

E・レシピ 2022/05/04 10:00

ゴールデンウィークも早くも半ば。

今回は元気に遊ぶ子どもたちに食べさせてあげたい一皿で栄養満点の麺ランチや丼ランチ、ちょっぴり豪華なランチプレートのレシピをご紹介します。

簡単にできるこいのぼりモチーフの料理も満載です!

どちらも電子レンジで作るから簡単&時短!子どもも喜ぶランチプレートです。

火を使わないでオムライスプレート

【調理時間】13

【レシピ製作者】

増田 知子(フードコーディネーター)

【材料 2人分】

<レンジでオムライス>

ご飯(炊きたて):茶碗2杯分

ツナ(:)1

ミックスベジタブル:80g

玉ネギ(みじん切り)1/4個分

ケチャップ:大さじ3

塩コショウ:少々

ケチャップ:適量

<レンジでオムライス/とろとろ卵>

卵:2

生クリーム:大さじ2

塩コショウ:少々

<レンジでアボカドコーンスープ>

アボカド:1/2

クリームコーン()80g

バター:10g

牛乳:200ml

顆粒スープの素:小さじ1

塩コショウ:少々

フライドオニオン:適量

【作り方】

1、<レンジでオムライス>を作る。

耐熱ボウルにツナを汁ごとと玉ネギを入れ、ラップをして電子レンジで130秒加熱する。

2(1)のボウルの上にご飯、ミックスベジタブル、ケチャップをのせ、ラップをしないで電子レンジで130秒加熱する。

全体を混ぜ合わせ、塩コショウで味を調える。

3、<レンジでオムライス/とろとろ卵>を作る。

耐熱ボウルに卵を溶きほぐし生クリーム、塩コショウを加え混ぜ合わせる。

4、ラップをしないで電子レンジで1分加熱したら、取り出して全体を混ぜ合わせる。

さらに2030秒加熱したら全体をよく混ぜ合わせトロトロにする。

10秒ずつ加熱し、お好みのトロトロ加減に調節して下さい。

5、器に(2)を盛り、上に(4)をのせケチャップをかける。

6、<レンジでアボカドコーンスープ>を作る。

耐熱ボウルにクリームコーン、バター、牛乳、顆粒スープの素を入れラップをして電子レンジで2分加熱する。

7、皮をむいたアボカドを入れハンドミキサーでなめらかにし、塩コショウで味を調える。

器に盛りフライドオニオンを散らす(ハンドミキサーがない場合は泡立て器で混ぜてもOKです)

【このレシピのポイント・コツ】

電子レンジは600Wを使用しています。

アバター
2022/05/08 21:52
エリアダークネスさん♪
今晩は~(^^)/
いつもコメントをありがとうございます。
一度、是非作ってみてくださいね!
きっとおいしくできますよ!(*^-^*)
アバター
2022/05/05 12:16
電子レンジでオムライスが作れるとは~!
便利で良いですね~♪
トロトロ卵で、おいしそうです♪
アバター
2022/05/05 10:53
みぅさん♪
おはようございます。
いつもコメントをありがとうございます。

皆様、GWでも色々と忙しいと思いますので余り気になさらないで
下さいね。

ニコっとは時間があるときに楽しむところで、気にしてしまうと
楽しめなくなってしまいますからね(#^.^#)

是非、楽しみながら作ってご賞味くださいね(^^♪
アバター
2022/05/05 06:42
(〃´∀`〃)オハヨウゴザイマス♪
おお~~~今日もメチャカンタンだぁ^^

ナカナカお返し訪問出来てないですが、もうニコッとに余りいないので
それにGWはバタバタとリアルしております。

その点ご了承下さいませ(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ

ブルーベアさんもお身体気を付けてね^^
又寒くなってるww

あ・・電子レンジ600Wなんだwそこも大事ですねw



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.