Nicotto Town


ラッキーブルーベアーの休憩室


「春巻きの皮でピザ」の作り方


「春巻きの皮でピザ」の作り方

ゴールデンウィークに子どもが喜ぶ簡単ランチ&デザート

E・レシピ 2022/05/04 10:00

ゴールデンウィークも早くも半ば。

今回は元気に遊ぶ子どもたちに食べさせてあげたい一皿で栄養満点の麺ランチや丼ランチ、ちょっぴり豪華なランチプレートのレシピをご紹介します。

簡単にできるこいのぼりモチーフの料理も満載です!

春巻きの皮でこいのぼりを作りましょう

春巻きの皮でピザ

【調理時間】15

【カロリー】289Kcal

【レシピ製作者】

杉本 亜希子(管理栄養士、料理家)

【材料 2人分】

春巻きの皮:7

ソーセージ:3~4

玉ネギ:1/4

ピーマン:2

水煮コーン:大さじ2~3

ピザ用ソース:大さじ4~6

ピザ用チーズ:50~60g

タバスコ:適量

ココアパウダー:適量

【下準備】

ソーセージは幅5mmの斜め切りにする。玉ネギは縦薄切りにする。

ピーマンはヘタとワタを取り、輪切りにする。

玉ネギ、ピーマンはスライサーで切ると早くてきれいに仕上がりますよ。

水煮コーンはしっかり水気をきる。

オーブンを250に予熱する。

【作り方】

1、オーブンシートやアルミホイルに春巻きの皮を3枚ずつに分けてのせ、ピザ用ソースをぬり、ソーセージ、玉ネギ、ピーマン、水煮コーンをのせ、ピザ用チーズを散らす。

2、残った春巻きの皮1枚は鯉のぼりの形に切り、少量の水で溶いたココアパウダーで模様を描く。

模様は絞り出し袋の口金やストロー、スプーン等でスタンプするように描くのがおすすめです。

3250に予熱しておいたオーブンで、おいしそうな焼き色がつくまで68分程焼く。

お好みでタバスコをかける。

鯉のぼりは1分~130秒焼いたら取り出してください。

【このレシピのポイント・コツ】

・ここではガスオーブンを使用しています。

オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。


アバター
2022/05/08 21:54
エリアダークネスさん♪
今晩は~(^^)/
いつもコメントをありがとうございます。
是非、作ってみてくださいね(#^.^#)
きっとおいしく出来上がりますよ!!
アバター
2022/05/05 12:13
春巻きの皮でピザ!
おいしそうですね~♪
これもぜひ試したいです♪



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.