腰痛治療
- カテゴリ:日記
- 2022/07/24 17:00:46
連休中に10年以上前に痛めた腰痛が再発!
前日から腰に違和感を感じ始め、不味いと思い注意をしていたのに
やはり腰に痛みを感じ始めて、座ったり立ったりすると腰に痛みが走り
身動きが出来なくなってしまいました。
この状況だと通勤が出来ない!
仕方がないので勤務先には在宅勤務で仕事をすることを連絡し、自宅で
仕事をすることにしたのですが長時間座り続けて仕事をすることも難しいため
午後から休みを取って鍼灸整骨院に治療に行くことにしました。
私が通院している鍼灸整骨院の先生はB級リーグのスポーツドクターをしている
先生で、試合中のケガや急激な運動による足腰の痛みの治療を専門にしている先生
なんです。
初めは母の腰痛治療のため通院を始めていたのですが、今回は自分の腰痛治療の為に
通院することになってしまいました。
通院での治療は体にゆがみがあるとのことで矯正治療、電気治療、整体マッサージ、
血流を整える治療等をした後、温シップと腰椎固定ベルトをしています。
暫くは通院が必要で、直ぐには痛みは取れないけれども少しずつ痛み取れるように
なるので治療を続けることになりました。
さて、今回はどのくらいで治るのかなぁ~(*'ω'*)
こんにちは~(^^)/
いつもコメントをありがとうございます。
昨日も整骨院に行ってきあたのですが、だいぶ痛みも緩和されているので
しばらくはこのまま様子を見て行こうと思っています。(;^ω^)
立ったり座ったりもですが、座りっぱなしもつらいのですよね・・・
何が本当かわかりませんが、腰痛の時、接骨院は痛み緩和にはなるけれど、
治療には役に立たないとネットで見たこともあります。
(ほとんどの腰痛が接骨院に行くかどうかに関わらず、日にちが経てば治るものとのこと)
私は接骨院も過去に行っていましたが、念の為腰痛専門の病院にも行ってきました。
有名な方なら大丈夫とは思いますが、もし酷いようでしたら一度病院もご検討ください。