Nicotto Town


ラッキーブルーベアーの休憩室


オリーブオイルが血圧を下げる仕組みを解明


オリーブオイルが血圧を下げる仕組みを解明、英米研究

2014520 10:59 (AFPBB News)

AFP=時事】地中海式ダイエットの秘密は、もしかするとサラダにあるのかもしれない。

オリーブオイルなどに含まれる不飽和脂肪を野菜と一緒に摂取すると、血圧を下げるタイプの脂肪酸ができることを発見したという英大の研究論文が19日、米学術誌「米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of SciencesPNAS)」に発表された。

 硝酸塩や亜硝酸塩を多く含むホウレンソウ、セロリ、ニンジンを、体に良い脂肪を含むアボカドオイル、ナッツオイル、オリーブオイルと一緒に摂取することでニトロ脂肪酸が形成されるという。

 

 英国心臓財団(British Heart Foundation)の助成を受けた英ロンドン大学キングスカレッジ(King's College London)などのチームがマウスを用いて行った研究によると、このニトロ脂肪酸が血圧を調節するエポキシド加水分解酵素の働きを抑制し、血圧を下げる効果があることが分かったという。

 

 研究を主導した同大のフィリップ・イートン(Philip Eaton)教授(心臓血管生化学)は、「地中海式ダイエットでエキストラバージンオリーブオイルやナッツを摂取すると脳卒中、心不全、心臓発作といった心血管障害の発生頻度が減ることは、これまでの研究で分かっていたが、その理由を説明する上で今回の研究が役に立つ」と語った。

 

 野菜や魚類、穀物、赤ワイン、ナッツ、植物性オイルを用いた料理の地中海式ダイエットについては、科学者のほとんどが健康に有益だと認めてきたが、その仕組みについての一致した科学的説明はまだない。

 

 ヨーロッパの人々が高脂肪のチーズや肉類を食べる機会が多いにもかかわらず全体的に米国人よりも健康的なのは、赤ワインを飲む習慣があるためだとの見方もある。

 しかし前週発表された研究論文によると、イタリア人については赤ワインに含まれる抗酸化物質、レスベラトロールが、がん、心疾患の低下や長寿に貢献しているとの結果は得られていない。

【翻訳編集】AFPBB News

 

 

アバター
2014/05/31 14:29
おのさんこんにちは!(^-^)/
コメントをありがとうございます。
研究機関から発表された記事なので、どうしても専門的な言葉が使われて
難しいですよね!!
一般の人が読んでもわかるような言葉を使ってもらえると良いですよね!!(^0^)
アバター
2014/05/20 21:57
難しい言葉が多いですw
科学的解明が進んで、みんな健康になれるといいですね^^



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.