Nicotto Town


ラッキーブルーベアーの休憩室


夏野菜で水分補給!


夏野菜で水分補給! 「キュウリと油揚げの出汁浸し」

recipe  2020/09/06 08:00 保田 美幸

 陽が少しずつ短くなり暦の上では秋ですが、残暑が厳しい季節。

瑞々しいキュウリがまだまだ美味しく感じられます。

火照った体を冷やし、水分補給となるキュウリは夏の料理に欠かせない食材。

サラダや酢の物などの定番メニューから、中華炒めやパスタ、ガスパチョなど幅広く楽めます。

今回は油揚げと一緒の出汁浸しをご紹介します。

キュウリはピーラーでスライスすることで、薄切り、乱切り、たたくなどの主流の切り方とは違う見た目と食感を楽しめます。

キュウリと油揚げの出汁浸し

調理時間 15

レシピ制作:保田 美幸

<材料 2人分>

キュウリ 1

塩 適量

油揚げ 1/2

だし汁 200ml

塩 少々

ショウガ(すりおろし) 少々

だし汁の作り方はこちらをご参照ください。

https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/16419e06c7dc88fc1ce805529b019425.html(https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/16419e06c7dc88fc1ce805529b019425.html)

<下準備>

油揚げはザルにのせて熱湯をまわしかけて油を抜き、粗熱を取る。

<作り方>

1、キュウリはピーラーで縦に薄くスライスし、長さ半分に切る。塩適量をからめて5分置き、水気を絞る。

2、油揚げは水気を絞り、細い短冊切りにする。

3、ボウルでだし汁、塩、ショウガを混ぜ、キュウリと油揚げを入れて5分置き、味をなじませて器に盛る。

薬味にショウガを合わせていますが、大葉やミョウガともよく合います。

すり白ゴマを振ってもいいですね。


アバター
2020/09/13 21:07
しゅうへいさん♪ こんばんは!
いつもコメントをありがとうございます。
台風が通過しましたが、今回も被害の大きな爪痕を残していきましたね。
毎回、台風による被害で死傷者がでてしまいつらい結果となっていますね。
これからも大気が不安定なためにゲリラ豪雨による被害が心配されますよね!!
なかなか、涼しくならないため体調に気を付けて下さいね!
今週も宜しくお願いいたします。(#^^#)
アバター
2020/09/07 16:10
こんにちはぁ~。
また新しい週が始まりましたねぇ~。
遠くにあった台風の影響でお昼過ぎまでは雨が降りました。
こちら地方は、今は空が明るくなって雨は止んでいます。
あれほど心配していた台風も深刻な爪痕を残さずにホッとしています。
今日は白露(はくろ)という節季にあたるそうですよっ。
「夜中に大気が冷えて、草花や木に朝露が宿りはじめる頃」なんだって。
まだまだ残暑が厳しくて、そんな感じはぜんぜんないですけどねっ。
今週も平年よりも気温が高い日が多いそうですよっ。

キュウリと油揚げの出汁浸しかぁ~。
料理はひらめきと工夫だねっ。^^

今週もどうぞよろしくお願いしますっ。
少しでもいいことの多い、そんな1週間でありますようにっ!
それでは、またっ。o(*^▽^*)o



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.