Nicotto Town


ラッキーブルーベアーの休憩室


8分でできるフライパンレシピ♪


豚こまとキャベツがごちそうに!

8分でできるフライパンレシピ

ESSE online 扶桑社 2021/01/16 20:00

忙しくても家族が喜ぶごはんをつくりたい、お財布に優しくてボリューム満点のおかずをつくりたい

そんなときに大活躍のレシピを紹介します。

使うのはキャベツと豚こまだけ。

8分でつくれる、ヘビロテ間違いなしの一品です。

豚こまキャベツの塩ダレ炒め

キャベツを蒸し焼きにして甘味を引き出す

豚肉を炒めたら、その上にキャベツをのせ、フタをして3分蒸し焼きにします。

すぐに炒めず、まず蒸すことで、素材の甘味をしっかり引き出します。

豚こまキャベツの塩ダレ炒め

無敵の塩ダレが決め手!

とびきりシンプルなのに、後引くおいしさ!

【材料2人分)

豚こま切れ肉 150g

キャベツ 15個(200g

ゴマ油 小さじ2

A[水14カップ 顆粒鶏ガラスープ小さじ1 片栗粉小さじ12 塩小さじ14 ニンニク(チューブ・あれば)1cm

粗びきコショウ(黒)少し

【つくり方】

1)キャベツは4cm角に切る。

Aは合わせておく。

2)フライパンにゴマ油を中火で熱し、豚肉を炒める。

肉の色が変わったらキャベツをのせてフタをし、弱めの中火で3分蒸し焼きにする。

3)フタを取って炒め合わせ、キャベツがしんなりしたら、Aを加えて手早くからめる。

器に盛り、粗びきコショウをふる。

気力や時間がないときにもこれならパパっとつくれて、一品でお腹も大満足。

給料日前の節約レシピとしても役立つこと間違いなし!

そのほかにも、簡単につくれて、一品で大満足のボリュームおかずが紹介されているMizukiさんの新刊『ラクしておいしい!Mizukiの1品晩ごはん』(扶桑社刊)が発売中。

毎日の食事づくりに悩まない、疲れない、お助けレシピが満載です。

<撮影/林紘輝 取材・文/ESSEonline編集部>

教えてくれた人 Mizukiさん】

料理研究家・スイーツコンシェルジュ。和歌山県在住。

『簡単・時短・節約』をコンセプトに、ブログ「Mizukiオフィシャルブログ~奇跡のキッチン」で毎日レシピを紹介し、月間300PVを誇る。

3年連続レシピブログアワードグランプリを受賞。

企業のレシピ開発や雑誌、テレビ、Webメディアなどで活躍中。


アバター
2021/01/24 22:11
ゆずちゃんさん♪
今晩は(^O^)/
コメントをありがとうございます。
キャベツというと千切りにするか、野菜炒めにするかしかないと
思っていましたが、結構他にも調理方法があって料理の幅が広がり
ましたよね!(^^;
アバター
2021/01/19 07:03
きやべつの堅いのを買ってしまったので 参考にします。

いつもありがとうございます。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.