Nicotto Town


ラッキーブルーベアーの休憩室


とろ~り卵の甘辛そぼろ丼


電子レンジで2回チンするだけ。

とろ~り卵の甘辛そぼろ丼

ESSE online 扶桑社 2021/05/22 16:00

気温が高くなってくると食べたくなるのがピリ辛なごはん。

それも火を使わずにつくれたら最高ですよね。

家に着いたら5分でいただきますが叶うレンチンご飯が話題の犬飼つなさんに、キムチと卵の相性が抜群なスタミナ丼を教えてもらいました。

キム玉そぼろ丼

あっという間に完成!家族みんなが大好きな甘辛そぼろ丼

速攻でつくれて、しっかりパワーチャージができる丼物レシピ。

夜食にもぴったりです。

肉汁たっぷりのそぼろに、キム玉の誘惑!キム玉そぼろ

【材料(1人分)】

温かいご飯 茶碗1杯分(150g

豚ひき肉100g

A[しょうゆ、みりん各小さじ2、砂糖小さじ1、ゴマ油小さじ12

白菜キムチ30g

刻みのり 各適量

1

【つくり方】

1)耐熱ボウルに写真のようにひき肉とAを入れ、ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で130秒ほど加熱する。

これでチン

2)レンジから取り出して写真のように混ぜ、再びふんわりラップをして電子レンジ(600W)で130秒ほど加熱する。

もう1回チン

3)器にご飯を盛り、(2)とキムチをのせてのりを散らし、真ん中を少しくぼませて卵を割ってのせる。

1人分649kcal

<撮影/山田耕司 取材・文/ESSE編集部>

教えてくれた人 【犬飼つなさん】

月間300PVのサイト「サルワカ」の「力尽きレシピ」を制作。

そのときの体力別にレシピが選べて、疲れた日でもつくれると大人気。

書籍版も発売中





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.