Nicotto Town


ラッキーブルーベアーの休憩室


電子レンジで簡単チャーハン


電子レンジで簡単チャーハン

E・レシピ)

電子レンジで作る簡単チャーハンは覚えておくと便利。

ご飯は炊きたてか温かいものを使いましょう。

調理時間:15分・カロリー:524Kcal

レシピ制作:金丸 利恵

材料2 人分

ご飯:(炊きたて)茶碗大盛り2杯分

卵:1

白ネギ:10cm

白ネギ:(青い部分)10cm

シラス干し:大さじ2

干し桜エビ:大さじ1

ゴマ油:大さじ2

オイスターソース:大さじ1

しょうゆ:小さじ1

塩:少々

粗びき黒コショウ:少々

下準備

卵はお茶碗位の大きさの耐熱容器に入れ、割りほぐす。

白ネギと青い部分はみじん切りにする。

作り方

1.溶き卵が入った耐熱容器を、ラップをしないで電子レンジで30秒加熱する。

取り出してかき混ぜ、さらに30秒加熱する。かき混ぜてそぼろ状にする。

小さな泡立て器で混ぜると綺麗なそぼろができます。

2.耐熱容器に白ネギ、青い部分、シラス干し、干し桜エビを入れ、上からゴマ油を回しかける。ラップをせず電子レンジで1分間加熱する。

3.(2)にご飯とオイスターソース、しょうゆを入れ、混ぜ合わせる。さらに電子レンジで1分間加熱する。

冷ご飯を使う場合は、あらかじめ温めておきましょう。

4.(3)(1)の卵と、塩少々を加え、全体的に混ぜ合わせる。

最後に電子レンジで2分間加熱する。器に盛り、粗びき黒コショウをかける。

このレシピのポイント・コツ

電子レンジは600Wを使用しています。

レシピ制作:金丸 利恵( ブログ

おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター
フードサービス業界でレシピ開発やイベント企画を担当し、メタボ予防の相談員として活躍。簡単で美味しい料理を提案している。



アバター
2021/11/28 16:53
みぅさん♪
こんにちは!
いつもコメントをありがとうございます。
気に入っていただけて何よりです(#^.^#)

何時でも気軽に遊びに来てくださいね!(^_-)-☆
アバター
2021/11/28 08:00
おはようございます!
コメント遅れました~

桜エビチャーハンに使うの私も好きです!

ホントカンタンですね^^

今日もカンタンなレシピ教えて下さってありがとうございます(,,ᴗ ᴗ,,)ペコリ
アバター
2021/11/21 23:40
抹茶さん♪
今晩は(^O^)/

皆既月食を見られて良かったですね!
仕事が終わって、勤務先の最寄り駅に着いたとたんに駅前に人だかりを
していたので何かと思ったらみんなスマホやカメラで皆既月食を写して
いるところでした。

私もみんながカメラを向けている方にスマホのカメラを向けて撮影をして
きましたが、最後の方の月を少しだけ写すことができました。

でも、撮影した映像をタップして拡大をしないとすぐにはわからないんですけどね(#^.^#)

明日からまた寒暖差で体調を崩さないように気を付けながら過ごしましょうね!(^^♪
アバター
2021/11/21 23:19
ばんはぁっす、皆既月食的な部分食は見られたよ。
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1627289&aid=70727863
にTwitterの月食写真のURL貼ってます。

ウンウン、明日から冷えるって予報出てたね、ブルーベアーさんも体調に注意ですよ。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.