Nicotto Town


ラッキーブルーベアーの休憩室


【時短レシピ】疲れて帰ってもこれなら作れる


【時短レシピ】疲れて帰ってもこれなら作れる!

10分以内の晩ごはんレシピ15

リクナビNEXTジャーナル)

 「近所のコンビニがマイキッチン、マイ冷蔵庫」なんて一人暮らしの社会人はいませんか?

毎日忙しくても、ひと口コンロの簡易キッチンでも、難なく手早く作れる時短レシピをレシピ本「syunkonカフェごはん」シリーズなど、発行書籍累計500万部ごえの料理研究家・山本ゆりさんに教えてもらいました。

 【プロフィール】

山本ゆりさん

高校時代のバスケットボール部の部旗やTシャツに書いてあった「春魂」をブログ名に、含み笑いのカフェごはん『syunkon』でレシピを発信する人気ブロガー。

syunkonカフェごはん レンジでもっと! 絶品レシピ』(e-MOOK)など、著書多数。

20204月には『syunkonカフェごはん 7 この材料とこの手間で「うそやん」というほどおいしいレシピ』 (e-MOOK)を発売。大阪在住、2児の母。


洗い物を減らす時短レシピ2選

耐熱容器が大活躍!

面倒な調理器具の洗い物が少なくてすむレシピを集めました。

きのことベーコンのバターしょうゆパスタ

しめじの代わりにキャベツ、ブロッコリー、長ねぎなど、自宅にある野菜を入れてもOK

【材料(1人分)】

しめじ…1/2袋(50g

ベーコン…1

スパゲティ…1束(100g

袋の表示ゆで時間5~6分のもの

A:水…250ml

A:塩…少々

A:にんにく(チューブ)…1cm

A:顆粒コンソメまたは鶏ガラスープの素…小さじ1

B:バターまたはマーガリン、しょうゆ…小さじ1 ※バターは量らなくても、だいたいでOK

【作り方】

1.めじは石突きをとってほぐす。ベーコンは1cm幅に切る。

2.耐熱性の器にスパゲティを半分に折って入れ、①とAを加え、ラップをかけずに電子レンジで袋の表示時間+3分加熱する。

3.Bを加えて混ぜ、好みで大葉の細切りをのせ、粗びき黒胡椒をふる。


キャベツとベーコンのつゆ油うどん

だしとごま油の香り、ベーコンの旨味、キャベツの歯触りが絶妙。

麺つゆをしょうゆ(だししょうゆでも)大さじ1/2に代えても美味しいです。

ごま油をバターに代えて、黒胡椒をかけても!

【材料&作り方(1人分)】

1.熱性の器に、麺つゆ(濃縮2倍)大さじ1とごま油少々を入れる。

2.キャベツ1枚を手でちぎり、ハーフベーコン1枚(長いベーコンは1/2枚)を1cm幅に切って広げ、冷凍うどんを凍ったままボン。

3.ふわっとラップして4分間チン。混ぜる。


少ない材料で作れる時短レシピ2選

調味料以外の素材が1つ~2つあれば出来ちゃいます!

5分で完成!ネギと豚こまの塩だれスープ煮

とにかく早くでき上がるし、ネギを余さず使いきれます。

【材料(1人分)】

長ネギ…1

豚こままたはバラ肉…60gぐらい

ごま油…大さじ1/2ぐらい

A:水…1カップぐらい

A:顆粒鶏ガラスープの素…大さじ1/2ぐらい

A:チューブのにんにく・しょうが…各0.5cmぐらい

A:塩・胡椒…各少々

あれば白炒りごま、粗挽き黒胡椒…各適量

【作り方】

1.ねぎは斜め薄切りにする。

豚肉は大きければ切る。

2.フライパンにごま油を熱し、ねぎを入れて炒める。

しんなりしたらAを入れ、沸いたら豚肉をヒラヒラ入れ、色が変わったら火を止める。

3.塩胡椒で味を調え、ごまを加える。

器に盛り、あれば黒胡椒をふる。

【材料は3つだけ!しょうゆ鶏】

野菜はないレシピだけど、とにかく簡単。

にんにくやしょうが、ごま油を足すと中華風で楽しめます。

むね肉を使う場合は、タレに片栗粉を小さじ1/2ほど足してもみ込むと、しっとり仕上がります。

【材料(1人分)】

鶏もも肉…200gぐらい

A:砂糖…大さじ1ぐらい

A:しょうゆ…大さじ1.5ぐらい

【作り方】

1.鶏肉はフォークで「もうそのくらいにしとき」と止めに入られそうなくらい穴をあけ、Aをもみこむ。

(ポリ袋でもみこむとラク)できれば15分以上置く。

2.耐熱容器に入れてふわっとラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分チン。

そのまま冷ます。

(明らかに生っぽければ、裏返して1分チン)





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.