Nicotto Town


ラッキーブルーベアーの休憩室


電子レンジで簡単調理レシピ


電子レンジで簡単調理レシピ

E・レシピ

超簡単!もやしのナムル 電子レンジでアッと間 味付け黄金比を伝授

10分でできる、もやしのナムルの作り方を紹介します。

もやしとベーコンをボウルに入れて電子レンジでチンするだけ!

忙しい時のお助けレシピ。

 調理時間:10

カロリー:176Kcal

【 材料2人分

モヤシ:1

ベーコン:3

< 調味料 >

すり白ゴマ:大さじ1.5

ニンニク:(すりおろし)少々

しょうゆ:少々

塩:少々

ゴマ油:小さじ2

下準備

1.モヤシはザク切りにする。

2.ベーコンは細切りにする。

作り方

1.耐熱ボウルにモヤシ、ベーコンを入れ、ラップをかけて電子レンジで23分加熱する。

ザルに上げて水気をきり、冷ましておく。

電子レンジは600Wを使用しています。

 

蒸しナスのミョウガソース

電子レンジで蒸しナスを簡単に。

ミョウガソースで爽やかな夏の小鉢に。

調理時間:10分+冷やす時間

カロリー:48 Kcal

レシピ制作:金丸 利恵

【 材料2人分

ナス:2

<調味料>

しょうゆ:大さじ1

みりん:大さじ1

酢:小さじ1

水:小さじ1

ミョウガ:1

下準備

ナスはヘタを取り、ラップでくるむ。

電子レンジで23分程度、柔らかくなるまで加熱する。

4等分に切る。

ミョウガはみじん切りにする。

作り方

1.<調味料>の材料を耐熱容器に入れ、ふんわりラップをかけ、電子レンジで1分程度加熱する。

2.(1)が冷めたらミョウガを加え、混ぜる。

3.器にナスを並べ、ミョウガソースをかける。

食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。

このレシピのポイント・コツ

電子レンジは600Wを使用しています。

 

ブロッコリーとカブのサラダ

電子レンジにお任せですぐに出来るサラダです。

さっぱりとしたマスタードソースが野菜の味を引き立てます。

調理時間:10

カロリー:87Kcal

レシピ制作:森岡 恵

材料2 人分

ブロッコリー:1/2

カブ:1

< ドレッシング >

酢:大さじ1/2

粒マスタード:小さじ1/2

ハチミツ:小さじ1/2

オリーブ油:大さじ1

塩コショウ:少々

下準備

ブロッコリーは小房に分け、カブは葉を切り落として、皮ごと水洗いしひとくち大に切る。

作り方

1.耐熱容器にブロッコリー、カブを入れ、ラップをして1分半~2分加熱する。

2.ボウルに<ドレッシング>の材料を混ぜ合わせ、(1)を加え、混ぜ合わせる。





月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.