Nicotto Town


藍姫の本棚♪


藍姫は、しがない駄文書きです (゚▽^*)-☆
この本棚には……
 「自作小説」には、 私の自作小説が、
 「詩/小説」「マンガ」には、オススメ本が収納されています♪
※題名に★は イベントブログ、<B>は ブログネタです^^

<リレー>まぁるいおそらはだれのもの?(123)

「まずは展示室へ行きましょう。何か気づく事があるかもしれないし」水華の言葉に、燐悟と深柑が神妙な顔で頷きました。頼もしい星人達に、館長が にこにこ顔で頷きます。「では、早速、誰かに案内させよう」「ありがとうございます」「館長、私がお連れしましょうか?」「そうか。頼むよ、玲士《レイシ》くん」「はい。さ...

>> 続きを読む


『いつでも会える』

『いつでも会える』 / 菊田《キクタ》 まりこ
 
 

本書は、大きな悲しみに見舞われた子犬 シロのお話です。いつも一緒だった飼い主を、突然、失ってしまったシロ。
何をしていても彼女を思い出し、悲しくて悲しくて……。と、まあ、こんな感じのお話です。
 
 
 
本書は、...

>> 続きを読む


★この冬に食べたくなるもの

この冬に食べたくなるもの、かぁ~。。。この冬限定と言う訳ではないですが、お鍋なんかは最高ですねぇ (*^_^*)今年は特に寒い日が続いて、毎日でもいいくらいwちなみに、我が家の昨日の夕食は きりたんぽ鍋 でした ^^vすき焼き、水炊き、おでん、柳川、キムチ etc.一言でお鍋と言っても、種類が豊富な...

>> 続きを読む


温泉研究会 ~初恋温泉~ (16)

<朝倉 静花>
 
“もう少し、このままでいてもいいか?”勝手にそんな言葉を予想して、あたしは息を詰めた。
でも、言いかけた理志さんを、今度は愛美さんが遮った。「の、の、の、野長瀬くんっ! 休むなら、休憩室の椅子か、
 部屋に戻ってからにして。ほら、マサヒロ、槙村くん、手を
...

>> 続きを読む


温泉研究会 ~初恋温泉~ (15)

<朝倉 静花>
 
浴衣を着込んで、愛美さんと大浴場に行く途中、自販機の
前で理志さん達が涼んでいるのを発見した。みんな、入浴後のはずなのに汗をかいている。
槙村さんなんて、アセダクというより、ツユダクだ。多分、ここのお湯が“熱の湯”だからだろう。「マ~サヒロっ!」「あ、マナ...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.