昨日実家からもラって来た、青梅をカリカリ梅にすべくあれこれとレシピを
探して再構築。
良いレシピを完成させたw
1kgと言っていた梅も、よくよくより分けて900gに。
1.5Lの水に70gの塩を入れとかした中に、入れて1昼夜。
あく抜きと塩漬けを同時進行でする。
さて、先程梅を取り出して、櫛形にカッ...
おしゃべりするように綴ります
昨日実家からもラって来た、青梅をカリカリ梅にすべくあれこれとレシピを
探して再構築。
良いレシピを完成させたw
1kgと言っていた梅も、よくよくより分けて900gに。
1.5Lの水に70gの塩を入れとかした中に、入れて1昼夜。
あく抜きと塩漬けを同時進行でする。
さて、先程梅を取り出して、櫛形にカッ...
昨日は午後から、笹取りに出かけました。
先週土曜に次男の彼女ちゃんとちまき作りをしたので、冷凍してあった笹の葉を
使い果たしてしまったのでね(;^ω^)
とっても楽しいちまき作りでしたよ(⌒∇⌒)
また来年用に、長さと幅のある良いささが欲しくって取りに行くことに。
この時期は...
午後から雨が降るというので、8時過ぎから忙しい。
車で15分。 畑へ到着。
きゅうり2種とアスパラア1本ってとこだったけどさw
とりあえず、みんな見て回らにゃ~ならんでねぇ(^▽^;)
家の鉢植えになっていたゆずの木を、畑へ移してもらったのをようやく発見して
少しだけ剪定してみたらば、柚子胡椒の臭...
我が町は5月「風の陣」に始まり何かとイベントの多い町だった。
しかしこのコロナ禍で昨年から、イベはみな中止に。
まぁ、そりゃどこの町とて同じだろうけれどねぇ。
昔からの大きな祭りと言えば、6月の「えんま市」に7月の「ぎおん祭り」。
特にぎおん祭り3日目の「海の大花火大会」で夏が来たことを実感ずるのだ...
先週日曜に、青梅1kg買って来ました。
500gをカリカリ梅に、残りを赤ワイン煮にしようと目論んでいたもので~。
だがしかし、そうはうまくいかないね(^▽^;)
既に黄味がかった梅も混じっていたので、より分けて赤ワイン煮になったのは
ごく僅かだったし・・・。 まぁ、それでもいいよw
黄味を帯びた梅は...
|