国勢調査票が届いていた。
多分、私が不在の時の旦那が受け取っていたんだろう。
そのずっと前に「労働力調査」というのにどうやら当選してしまい、
協力することになってしまい、ネット回答したのだが入るのになかなか苦労した。
その後、お礼に小さめなトートバッグを係員さんが持ってきたようだ。
この時も対応は旦...
おしゃべりするように綴ります
国勢調査票が届いていた。
多分、私が不在の時の旦那が受け取っていたんだろう。
そのずっと前に「労働力調査」というのにどうやら当選してしまい、
協力することになってしまい、ネット回答したのだが入るのになかなか苦労した。
その後、お礼に小さめなトートバッグを係員さんが持ってきたようだ。
この時も対応は旦...
新潟からR-49で、会津の入って最初の道の駅は「道の駅 にしあいづ」となる。
以前行った時は、R-252から奥会津に入りR-49から最後「にしあいづ」に
立ち寄って帰宅コースだった。
1度立ち寄って、よさげだったところはもう1度立ち寄りたくなるw
建物もまだ新しめで、綺麗^^
トイレ休憩で立ち寄った...
台風8・9・10号と、次第に日本列島に近づきつつも同じような進路で
中国大陸辺りで温帯低気圧に化ける。
すると、えちごはちょ~暑い土地と化す@@;
雨も1滴2滴でお終い、なんて調子だよ><;
まぁ、夕立になった日もあったけれど恵みの雨にはならなかったね^^;
この台風で甚大な被害の出た地域もあるとい...
昨夜も夜更かしで、0時過ぎ。
ベッドの上にカーテンの隙間から漏れる、明るい光。
あれれ?と、カーテンの下から覗いてみたらば、月明かりだった。
こう暑くては晴れの夜空を見上げる気にもなれなくって、
毎日の毎夜を過ごしていたんだ。
更に今日は気温が上昇して、日本一の暑い県となったようだ。
暑さランキン...
今年2020は、夫婦で越中富山にはまっているw
行こうと言い出したのは、旦那なのだけれどね。
結婚前に旦那と単なるドライブで、県境超えて富山入りしたのが最初だったかと。
その後長男がまだ小さい頃に、魚津のミラージュランドという、お子さま向けの
遊園地をたまたま見つけ立ち寄った記憶が。
どうやら今年リ...
|