Nicotto Town


てらもっちの あれもっち、これもっち


湯布院旅行

友人2人と湯布院に行って参りました。


朝8:00に集合。長崎出発です。
今回は友人1名の実家訪問がメインの目的でしたが、それ以外は全くNO PLANでした。

湯布院につくまえに、焼き肉「さめじま」を予約しました。

湯布院に到着すると快晴で由布岳が美しく映えていました。
http://www.flickr.com/photos/56958873@N02/5274368150/

少し時間があったので湯布院美術館を見学しました。
佐藤溪さんの特集をやっています。
孤高と極貧の画家ということで寂しい感じの絵が多かったです。



そして、焼き肉「さめじま」です。
今回は奮発して2500円のランチコースを頼みました。
「さめじま」さんは1Fが精肉店で、2Fが焼き肉屋さん
になっています。天草の生産者と直接取引をして
未経産黒毛和牛のみを取り扱っているお店です。

う、美味い。
このレバ刺しの甘さは何だ。。。

「ラムしん」っていうお肉も生でも食べれるって?
なに?ランプステーキにつかうもも肉の「芯」の部分?
希少部位。。これまた、炙るくらいで食べるとほっぺ落ちそう。

カルビ/ロースなども美味しく頂きました。
はぁ。もうため息しか出ない。


次は温泉です。
金鱗湖のすぐ近くの茅葺き屋根の下ん湯に向かいました。
http://www.flickr.com/photos/56958873@N02/5273837441/in/set-72157625631042400/
ここは、観光客から見えちゃう露天風呂で有名なんですが
男3人、気にせず浸かります。
もちろん青空のもと極楽です。


締めはカフェです。湯布院にはカフェが多く、
昨日、ご紹介したTAN'S BARや亀の井別荘の「天井桟敷」、
NICOLE,などが有名ですが、今回選んだのは、超レアな喫茶店です。
訪れるのが1日2組程度、露出はWEBはおろか、
電話帳にも載っていない趣味でやっているお店です。
http://www.flickr.com/photos/56958873@N02/5273837441/in/set-72157625631042400/

ソファに座ると目の前に由布岳がくっきりとそびえていました。
珈琲を飲みながら、くだらない話をだらだらとしました。

このお店について詳しく知りたい方は、湯布院旅行直前にテラモッチまで。。。

本当に日頃のストレスを完全リセットできた旅でした。

アバター
2010/12/22 00:20
くーや様
 癒しの旅といえば「女性の旅」との時代は既に過ぎ去りました。
 これからは、「男3人癒しの旅」の時代です。
 温泉、ランチ、カフェ、お宿、エステ、ネイルとどんどん進出していきますので、
 お得な情報があればいつでもご連絡ください。

 当方もラーメン、チャンポン、豚まん、一口餃子などの長崎お得情報を
 ご献上させていただきます。

アバター
2010/12/22 00:03
あんみつ様

癒されすぎて仕事が手につかなくなってしまって困っております。

休日のランチは贅沢に、夕食は質素に過ごすのがコストパフォーマンスの高い生き方と
心得ており、冒険と失敗を繰り返しながら、
ランチでいかに美味しい店を発掘するかが人生の課題でもあります。

今後も発掘は進めていきますので、情報交換を密に行って、お互いに質の高い人生を
過ごしましょう。

アバター
2010/12/21 07:51
本当に男3人旅??(。´д`) ン?

いいな~~。。。温泉旅行・・・( ´-ェ-` )シュン
アバター
2010/12/20 11:44
読んでいるだけでうっとり。。
ああ、湯布院・・・癒しの地。
2500円のランチ!なんて贅沢なのでしょう^^
いいないいなぁ!
てらもっちさん、どこでそんな素敵なお店をみつけてくるんですか?!



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.