Nicotto Town


てらもっちの あれもっち、これもっち


おそとのブログ。


まだまだ安定していないネット生活をすごしています。

安定しつつあるのはTwitterと「にこっと」ぐらいです。

いまは,どんなのが面白いのかなーといろいろなメディアに手を出しています。
今日はそのなかで「にこっと」以外でよく読むブログを紹介したいと思います。
興味ある方はアクセスしてみてください。

1)Kimmyのブログ
http://blog.talk.vogue.co.jp/kimmy/
 高校1年生の女の子がファッション・映画や普段の生活を語っているんだけど
 本当にこの子の文章力と視野はすごい!

 Vogueのサイトはファッション系・映画系の内容が多くて
 読んでいるだけでセンスがあがったと誤解しそうです。
 でも,この子のブログが一番内容もあって面白い。英語版もあり。:)

2)池田信夫ブログpart2
http://ikedanobuo.livedoor.biz/
 経済,哲学,論理,政治,ITを縦横無尽に語りつくす。読んでいる本の理解と
 それを使った論理展開がすごいです。
 この人とSoftBankの孫さんとのTwitterから一つ規制緩和が生まれたりして
 影響力ももっている人です。

 ここからリンクが張られている「言論プラットフォーム アゴラ」も
 わりと読みごたえがあります。ただ質のばらつきが大きい気がします。

3)NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/
 新聞系は情報が薄いので,最近はこればっかりですね。
 私はこれでTVのNHKニュース見なくなりました。:D

4)宮川大輔の365日
http://daisuke.laff.jp/blog/
 同年代なので。。。イッテQのうらの移動とかが見えて
 ちょっと世界に触れられて面白いです。

5)とうめいのあお
http://m-887516f66cfb2500-m.cocolog-nifty.com/blog/
 長崎在住の女性がとった写真が中心。
 その写真がきれいで。。。
 なんで,この人のカメラを通すとこんなきれいな世界が見えるんだろう。

6)松岡正剛の千夜千冊 
http://www.honza.jp/author/1/matsuoka_seigow?archive=all
 読書家というか超多読の評論家。松岡さんの書評です。
 ジャンルの幅がすごいですね。この人は。
 それと昔からいろいろな作家さんとのお付き合いがあるようです。
 その裏話というか経緯とかがたまに読めて面白いです。
 (ちょっと書評はくどい気がします。)

7)クーリエジャポンの現場から
http://courrier.jp/blog/
 世界の動きというか雑談を知れるのが魅力です。
 記者の方の記事なので文章力もあります。

といろいろ書きましたが,「にこっと」の皆さんのブログや
コメントとかコミュニケーションが今,一番楽しいのです。

なんといっても,皆さんの優しい本音が聞こえるので。。。
癒されます。



アバター
2011/01/25 01:57
kimmyさんのブログは、昔の映画とかも紹介されていて
僕も見た事無いのが多くて勉強になります。

本当にいいものは世代を超えるんだな。

って思わせてくれます。

それと最新ファッションへの目もすぐに取り入れられる
柔軟性がありますね。

本当に高校生なんだろうか。
アバター
2011/01/25 01:48
ギムレットさん

 内田樹さんは、僕もたまに見に行っています。
 このかたも教育論とか哲学論、護憲論とか、
 「日本の正しいおじさん」だっけな。
 論が深いですよね。

 池田信夫さんとかIT系、経済人と正反対の主張とかと
 対照的で面白いです。
アバター
2011/01/25 01:43
紅蓮さん

 コメントありがとうございます。
 にこっとの世界は本当に楽しいですよね。

 さてもしかして私の方が年下でしょうか。。。。

 失礼しました。。。
アバター
2011/01/25 01:42
ありよしさん

 kimmyさんのブログは本当に渋さとセンスのバランスがすごいですよね。
 もう、これで将来の日本は大丈夫と。。。

 
アバター
2011/01/25 00:09
すごいっ いろいろなブログを紹介してくださって、ありがとぅございます。
kimmyさんのブログ、あとでじっくり読んでみようと、さっそくお気に入りにいれました^^
アバター
2011/01/25 00:01
アゴラ時々読んでます。
納得する記事もあれば、「えっ?」と思うようなものも・・・。
確かにばらつきはある感じ。

自分がよく読むブログもひとつ紹介しますね。
内田樹の研究室 http://blog.tatsuru.com/
学識の深さにびっくりします。
アバター
2011/01/24 23:34
僕はニコットでいっぱいいっぱいですから
他のブログを見る余裕がないです。・゚・(ノε`)・゚・。

てらもっちゃんのブログは凄く興味深いですよ^^
アバター
2011/01/24 21:19
気になるものを早速チェック

kimmyのブログ、凄い!高一でこれは凄いですね。センスもさることながら文章もしっかりしていて、大人な人格が見え隠れ……高一でシェルブールの雨傘を大プッシュと言う渋さも素敵……!

松岡正剛の千夜千冊、すごいですね。結構読みやすい流行小説的なもののレビューも書いているのに物凄い深読みしてるものがあったり。多読故の含蓄、すごい。

私もお外のブログ、よく見ますよ♪でも、私も一番ニコタが癒される。知り合いに見つかる心配がほぼなくて、なにより本当にみなさん、大人で素敵な方ばかりなので……

てらもっちさんのブログも大のお気に入りにさせていただいてます♪
アバター
2011/01/24 21:10
すあまさん

 ネットの世界に興味を持ったのは去年からで、
 まだいろいろ試している途中です。

 でも、ココは居心地がいいですね。
 皆さん優しい方ばかりなので。。

 哲学者の人たちはもっと凄く深い事を考えているようで
 言葉が分からない場合が多くて、恐れ多いです。
アバター
2011/01/24 21:07
ティアさん

 今回は外のブログを中心に書きましたが、
 ココのブログも本音と優しさ、面白さが多くて楽しいです。
 
 毎日、にやにやしながら読んでしまいます。

 
アバター
2011/01/24 21:04
あんみつさん

 あんみつさんのブログはコメントが面白いですね。
 もう100コメとかいきそうじゃないでしょうか。

 本当に人気でうらやましーです。
アバター
2011/01/24 18:52
エンジョイしてますねー^-^

プログいえば叶姉妹覗いたことありましたが、
独特の観点が面白かったかも~

てらもっちさんの哲学のような思慮深いプログも興味深かったり(◔‿◔。)
アバター
2011/01/24 18:43
すごいですね~
楽しんでますね~☆
ほんとすごいです
てらもっちさんのブログも面白いですよね~

私はココ以外とうてい無理です^^:
ココもあやうい私は・・(;^_^A アセアセ・・・
なんとか続いてる・・感じ^^?
けど、ココはほんと優しいひとばかりでいやされます❤
てらもっちさんにもいやされてます^^
アバター
2011/01/24 02:14
へぇぇ!
てらもっちさんいろいろブログ読んでいらっしゃるのですね~~^^

やっぱりお気に入りの人のブログってありますよね(。´・ω-)b



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.