Nicotto Town


イワナくんヤマメちゃんいらっしゃ~い


ダブりが・・・

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+86

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
アメリカザリガニ
1
9.47cm
ワカサギ
1
12.38cm
オイカワ
3
15.81cm
ウグイ
2
23.23cm
ニゴイ
1
36.09cm
ナマズ
1
55.47cm
コイ
1
69.00cm
ブラックバス
2
53.52cm
ブラウントラウト
3
49.48cm
イワナ
1
25.90cm
アユ
1
20.43cm
ウナギ
1
58.46cm
ドジョウ
1
12.58cm
ハクレン
1
84.20cm
2011/02/05 18:46

 魚種のダブりが多いですう><
 ちなみにオイカワの♂の婚姻色は見事で、メタリックな青と赤の魚体に変化します。
 さらに余計な話ですが、ブルーギルの婚姻色は紫で、はっきり言ってキモコワイです。
 婚姻色の出た繁殖期の魚は釣らないというのが大体の釣りのエチケットでありますが、ブルーギルの場合は害魚駆除と言われるのですから、これまた人間のご都合主義と言えなくもないのでは?

アバター
2011/02/08 00:24
お魚って時期によって色が変わるのですね
知りませんでした
アバター
2011/02/07 19:59
めめちゃんの婚姻色って何色???w
アバター
2011/02/07 02:23
こんばんは^^ お話聞かせて下さって、こちらこそありがとうでした^^
 タウンは重いでしょうけど「チョコれんが」頑張りましょうね~☆ 今週もどうぞヨロシク♪
アバター
2011/02/06 17:40
…φ(◎◎ヘ) ホォホォ…
そうなんですね。
それなのに駆除されてしまうブルーギルって一体…
(●´^`●) ん~
でもやっぱ害魚だから仕方ないのですかね。
アバター
2011/02/06 02:13
こんばんは♪ お魚の事ホントにお詳しいですね!
 穏やかなお天気に恵まれた週末…お部屋も心も潤いをたっぷり補ってお過ごし下さいね^^

 悲しい出来事のお話は、リアで本当に?
 時期が時期だけに、尚更ショックですよね。。
 ご縁ない方と結ばれても、長続きはしませんから…元気出して下さいね。。
 (↑ ×ツキ経験者の言葉ですから、本当ですよ^^;)
アバター
2011/02/05 21:56
ほ~ 知らなかった。 こんど検索してみよう。
実際の色みてみたいですね! 
アバター
2011/02/05 20:54
しゃ~ないね!(><;)
アバター
2011/02/05 20:27
へ~え。。。婚姻色。。。

そんな言葉があるのもびっくりだけど、釣りのそんなルールもあるんだね。

へ~え(*'-'*)




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.