Nicotto Town


イワナくんヤマメちゃんいらっしゃ~い


バラとシャンパンとハードル


*以下の小噺は、アカデミー作品賞受賞映画(確か1981年?)『炎のランナー』を下敷きとしております*
登場人物
ナトリック・アインザー~にこっと国侯爵。モックスフォード大2回生。オリンピック800メートル障害、400メートル走、代表選手。
マリーエ・ド・シボーヌ~パロルドの恋人。都いちばんのオペラ歌手(ソプラノ)。
パロルド・ジェイコブ~ナトリックの同窓。オリンピック100メートル走代表。オペラ座でマリーエに一目惚れゲットン^^
 舞台:広大な敷地のナトリック家のお庭。
ナトリック:「マリーエ、お願いだから、これで機嫌直して」
(バラの花束を差し出す)
マリーエ:「ありがとう。でも、ムリ。だってパロルドったら、来る日も来る日も練習。私の事なんか、まるで眼中にないんだから」
ナ:「それは仕方ない。奴は、偏見と戦いながら、オリンピックの大舞台で優勝しようとしている」
マ:「だってえ・・。あなたは、選手なのに、私の話を聞いてくださるわ。なのに・・・」
ナ:「僕らと彼は違う。僕らは選手にはなれたけど、金メダルは狙えない」
(マリーエしくしくと泣き出す)
ナ:「いい子だ、聞いて欲しい。パロルドは、金メダルを手に、君にプロポーズする、必ず」
マ:「本当?信じていいの?」
ナ:「いいとも。よく聞いてくれ。約束の物を手に入れるのに必要なのは忍耐」
マ:「うん・・・信じるわ」
ナ:「さあ、きみの時間だ。オペラ座に車を回すから」
マ:「ありがとう。あなたみたいな親友に恵まれて、パロルドは本当に幸福だわ」
(マリーエ去る。10分後、ナトリック、ハードル走練習開始)
ナ:「さあ、爺や。ハードルのシャンパンが少しでもこぼれたら、言ってくれ」
爺:「どうぞ、お坊ちゃま。いいえ、真のジェントルマン!」
(ナトリック、貴族的かつ超過酷な練習を、嬉々としてこなしてゆく)
1ヵ月後のオリンピック。
ナトリック・アインザー、800メートル障害走で銀メダル獲得。
パロルド・ジェイコブ、100メートル走金メダル獲得。
 にこっと国の都は、華やかな恋のお話で盛り上がりました、とさ。
                 THE END

アバター
2012/02/03 18:17
嬉々として…超過酷な練習を、嬉々として!!Σ

 いかん♭引っかかる所がますますアヤしく♭←元からですか^^;
アバター
2012/02/02 21:20
今日は純愛モノですね^^
アバター
2012/02/02 19:57
ごめん。実は「炎のランナー」見てないんだ><
なぜか見る機会がなかったのよね。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.