Nicotto Town


イワナくんヤマメちゃんいらっしゃ~い


指令!PCを安全にシャットダウンせよ!!

 実は、地震の時オレは、今日買った新PCのセットアップをしていた。
 画面にタッチできるので、ウヒウヒと喜びながらw
 夕方いきなり、au携帯の地震警報。
『外れてくれ』
 しかし、初期微動の縦揺れが始まった。
『デカいぞ』
 大震災の次に大きく感じた縦揺れ。
『ヤバい。PCをシャットダウンしないと』
 あいにくアドビリーダーのアップデート中。
 本震到来。
 地面の底から突き上げてきた。
 人間とは自己中なもので、オレは、新PCが壊れたらイヤを超えて、あの震災直後生活がまた来るのかと、マジで怖かった。
 アップデートは終わっている。電源ボタンからシャットダウン。ACアダプターの取り外し。
 いつもななめな障子が倒れる。
 マジでオレは、パソ子を抱きかかえたww
 本震は短く感じた。3.11よりは、ね。
 その後、比較的大きな余震。
 公式発表では震度5弱。オレん家は5ぐらいじゃないかな?
 コインランドリーにテレビ見に行ったら(我が家にTVはない)、アナウンサーがヘルメットを被っていた。
 オレは少しだけ自己中から解放され、こう思った。
『まげでらんにぃ(負けてらんねえ)』
 ったく、えれえ面白れえ時代に、福島県に住んでるよな、オレは^^

アバター
2012/12/11 21:01
地震の時は風邪で悪寒でうんうん言いながら寝込んでいました。
でもね、、、ウトウトしながらも何か揺れてるな。。。ってのが分かってた。
が…起きれずorz

翌日、ネット見て名古屋は震度2だそうです。
携帯は、あら同じよ!au♬←でも電源切ってたからアウトよね。
うちはTVはあるけど滅多に見ないんだなぁ。。。
アバター
2012/12/09 12:04
PCは女の子なのね(○´艸`)
でも、この程度で済んで本当によかったよ・・・

うちは千葉に住む親友と電話を切り終えた直後に、おかあさんといっしょを見ていた
次女が「ママ!地震だよ!千葉も入ってる!!」と叫んで・・・
震度2とか3かなってあまり気にしないで食事の支度をしていたら
またもや次女が切羽詰った声で「津波!非難!」て言ってるよー!って言い出して
その時になって初めて画面を見たら、今までになく緊迫したNHKのアナウンスが流れておりました。
親友に電話をかけなおすも、「災害発生のためつながりにくくなっております」という自動音声が
流れるのみで;;
もう東日本の友人、親類には会えないんじゃないかと泣きべそかきながら
ブログをアップしました。
いわちゃんの書込みを見てほっとしたよ。ありがとうね><
アバター
2012/12/08 11:40
かなり揺れたよ。怖かった。去年を思い出したね。
アバター
2012/12/08 08:49
 本人死んでPC生き残ったらどうすんじゃあ! ほって逃げれー
アバター
2012/12/07 22:02
私は地震のとき四川省してたww(最近またはまってます)
しばらくテレビ見てたけど福島は震度4になってたけど5だったの?
我が家は震度3ではあまり揺れなくて(地盤がよい)、はっきり揺れたら震度4なんだなってわかります。
アバター
2012/12/07 21:09
無事でよかった~(´∵`)
関東もかなり揺れたけど・・私はその時某100均で買物中^^;

周りの携帯が 地震予測メールが流れ・・何人かがその場を去ったけど・・・2年前同様。。
物色し続ける愚か者です。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.