Nicotto Town


イワナくんヤマメちゃんいらっしゃ~い


成人式の思い出


 オレが成人した、○十年前・・・

 大学二年だった。学生運動はもう下火で、どう考えても三十五歳過ぎのおっさんが、活動してるぐらいだった。
 オレはどっちかというと右翼(思想的)で、国策研究会とか、三島由紀夫研究会とかに、たまに出入りし、たまに、菜っ葉服を着て講義を受けていた。
 テニスとカノジョには無縁だった。
 その時代、一部学生の間には。
『成人式に出席するなんてダサい』
 という風潮があり、当然オレも欠席。
 何をしていたのかって? 市立図書館で大江健三郎読んでましたww市立の施設を利用って、ぜんせん反体制じゃないじゃんww
 ダサい、という根拠なしの理由の他に、成人代表でお礼のことばを述べるのが、オレが大っ嫌いな野郎だったのである。
 高校は石原慎太郎の後輩で、T大ではなく、敢えてB衛大を選んだ奴。
 ぜってえ、いかねえ。
 あの頃は、今と違って、平和な時代だったなあ・・・

 あれから幾星霜。
 奴は、幕僚長目指して突き進んでいるのだろうか。憲法が変われば、中将あるいは大将、になるのかな。
 一方。
 オレは田舎で、地虫のように這いずり回って生きてるけど、まあ、人生は悪くないって、思うね^^

アバター
2013/01/17 15:11
短大の卒業式にみんな袴だったけど 私は中学高校が剣道部で袴を毎日履いてたから?
なんか自分はけっこう普通のお洋服で出たのが恥ずかしかったです~w

みんな 人生それぞれだよね~ だから みんな何してるかってそんなに知りたいと思わない 私であった^^

アバター
2013/01/15 20:29
f^・^ 成人式に 3回出たw
実家と 入間市と 新宿区で・・・

地域によって 
出れる年齢が違っていたし
3月生れだったから できた♪~^0^v
アバター
2013/01/14 22:56
仕事で振袖を着る機会が多かったので、当日はワンピースにしちゃいました。
今でもそれをちょっと後悔しています(//∇//)

20歳のあの日は人生にたった一度。
たぶん、笑顔がいちばん無邪気に可愛い時でしょうから
娘達には、とっておきのを用意しようと思います。たぶん息子にもw

人生は笑顔と思い出が多いのが、いいと思うよ♫
アバター
2013/01/14 22:31
三島由紀夫というと右翼よりも危ない❤ほうをイメージしてしまう・・・・
迷彩服のことを菜っ葉服と言ってたのかしら?
アバター
2013/01/14 21:58
成人式に休むのがあったんですね・・^^
今年の成人式は雨や雪で大変そうでしたね。

年末から引いてた風邪が治ったと思ったら
昨日、友達とはしゃいでぶり返しました(||´Д`)o
青魚岩太郎さんも風邪には気をつけてくださいね(`・ω・´)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.