Nicotto Town


イワナくんヤマメちゃんいらっしゃ~い


時制を制する者、英文法を制す・過去形

 まず、日本語の話から始めましょう。
<日本語に時制はあるのか?>
 例文1・私は東京へ行く。
 さて、過去にすると・・・
 例文2・私は東京へ行った。
 何の疑問もないですよね。
 しかし、「行った」は、時制としての過去形ではないと、岩太郎をはじめとして多くの英語学習者は考えています。
 行った、を、品詞分解すると・・・五段動詞行くの連用形+過去の助動詞終止形
 つまり、過去の助動詞「た」には、過去の意味を表すという他に、何の拘束力も持っていないのです。
 ひるがえって、英語を見てみましょう。
 I went to Tokyo.
wentはgoの過去形であることは疑いもないことですが、このwentが、英語に於いては全文に影響を与えています。
 日本語、私は東京に行った。じゃあ、今はどこにいるの?これは、読者の想像次第です。
 一方、I went to Tokyo.では、今はどこにいるの?に対する明確な答えが示されます。英語の過去形は過去の事しか言い表せない。よって、今は、言及不要。知りたければ現在完了形さんの力を借りなさい。これが断定的な答えです。
 つまり、英語に於いては、過去は過去。こうした厳密な定義がなければ、ある言語に時制が存在するとは言えないと、岩太郎たちは思うのです。

<結論>日本語に時制は存在しない。あるのは、あいまいな助動詞に導かれる、現在、過去、未来という、あいまいな言い回しである。
 よって、英語を身に着けようとする日本人は、英語にはこうしたあいまいさはあまり存在しないということを、頭に入れておいた方がいいと思います。

 日本語に時制は存在しない。あるのは、ただ、非拘束的な過去の助動詞「た」に導かれる、過去の言い方、だけである。
                 その2・現在形に続く、かも

*時制の見解は英文法学者によって分かれており、日本の学校では、日本語にも時制はある、という立場の先生が多いと思います。良い子のみんなは、くれぐれもそこんとこうまく使い分けましょう*





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.