Nicotto Town


りんちゃんのおしゃべり日記


おしゃべりするように綴ります

皐月の野山へ

ここ最近ろくなことがない!!

熱っぽかったり、火傷したり…^^;

だから山へ行こう!って普通はならないか~?ww

いいんだ!気晴らしよ!!

袋と小鋏と見にペットボトルにお茶!

帽子よ~し!踝の上まで隠れるスニーカーよ~し!!w

蕗に蕨にウコギに三つ葉、茗荷竹。

山の幸はい...

>> 続きを読む


たまねぎ

GW入ったころ?玉ねぎの半額袋を買った。

直ぐに袋から出せばよかったのに、そのままに…そしてGW楽しんじゃったw

今日になってやっちのろのろ動き出した。

あ~、やばくなってるじゃん^^;

せめて、空気穴を開けておくべきだった。

袋からすべてだし、根を切り皮を剥く。

頭の部分...

>> 続きを読む


シフォンロール

シリコン型の調子が良くないので、天板をそのまま使ったシフォンロールを

作ってみた。

うちのオーブンレンジの天板のサイズは25×25だ。

たまご3個のレシピで一度作ったが、あまり膨らまなかったので昨日2度目の挑戦では

卵白を一つ分足してメレンゲにした。

ついでに先回受けがよかった...

>> 続きを読む


お天続きで・・・

時折野山へ出かけます。

とは言え、少々人工的な場所??

元々は低い山地だった辺りに住んでいるので、自然が残っている感じです。

昨日もそろそろ伸びたかな?と蕨採りに出かけましたw

その前に、三つ葉の出ている所があるのでそちらへ寄り道。

柔らかい若葉をたくさん摘んで、おひたしにしましょ。

歩...

>> 続きを読む


山菜祭り

ほぼ取ってくるのは旦那だが、下作りするのは私。

今朝早くから旦那はまず、近郊の山へぜんまい採り。

帰宅後、下処理を2人でし、私が大鍋と補助の鍋を用意し、重曹を入れてさっとゆでる。

旦那が茹で上がりを、さっそく外へ運びござや大きなざるに広げ干す。

下処理は、ぜんまいのワタとその中の葉になる部分...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.