Nicotto Town


ジュンチャン


釣り師ジュンチャンのお気楽なブログ
お暇な折に遊んでください。

釣り師ジュンチャンと世界を巡る 第5回 モンゴル

モンゴルは一言で言えば、世界一を誇る遊牧の国、そしてそれを育む豊かな草原の国というイメージです。
 思い出す人物は白鳳、鶴竜、朝青龍など相撲力士ばかりで、日本人代表なら開高健、そして司馬遼太郎かな。
 開高健はモンゴルへ出かけイトウを釣り上げた。
 司馬さんは大阪大学モンゴル語学科を出ています。

...

>> 続きを読む


釣り師ジュンチャンと世界を巡る 第4回 台湾

釣り師ジュンチャンと世界を巡る 第4回 台湾(中華民国)台湾と聞くと、まずバナナ、マンゴー、王貞治、ジュディオング、台湾人と結婚した福原愛ちゃんなどを思い浮かべます。 コロナ対策の優等生として注目されている台湾ですが、その歴史は日本人には意外に知られてません。 僕ら日本人は全く自覚も無く記憶も薄れて...

>> 続きを読む


釣り師ジュンチャンと世界を巡る 第3回 中国

釣り師ジュンチャンと世界を巡る 第3回 中国

 今回は中国です。
 中国は少し前までは貧乏な国でしたが、現在は経済大国となっていて、アメリカと同じくらい、日本にとってとても重要な国となっています。

 中国は古代から日本にとって一番馴染みのある国で、その歴史、その文化、その生活習慣そのいずれもが、...

>> 続きを読む


釣り師ジュンチャンと世界を巡る 第2回 北朝鮮

 北朝鮮といえば・・ピョンヤン、拉致問題、ミサイル、極端な独裁政治、食糧難と貧困、金正恩などがすぐに思い浮かびますが、いずれにしても良いイメージは一つもありません。

 韓国と北朝鮮に国が別れる前までの朝鮮半島は、実態が不明確な古朝鮮を除いて、新羅、高麗、李氏朝鮮(大韓帝国)と各統一王朝がいずれも4...

>> 続きを読む


釣り師ジュンチャンと世界を巡る 第1回 韓国

まずは隣りの国、韓国からスタートします!(^^)!

 韓国といえば・・ソウル、韓流、冬ソナ、オールイン、チェヂュウ、ヨン様、少女時代、キムチ、カルビ、ビビンバ、仁川空港などが、釣り師はすぐに頭に浮かびます。
韓国と聞いて思い浮かぶ事を自由に書いて下さい。都市、歴史、食べ物、風景、アイドルなどなんで...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.